- 悪夢。というか、あのどうしようもない喪失感が蘇り、目をつむっても天井を見つめていても瞼から離れなくて眠れないので起きた。
- 引き続き、Lightroom3からFlickrへアップロード中。やはり遅い。数万単位の画像ファイルをバックアップしようとしてるんだけど、一体いつになることやら。一旦別のHDDにコピーして、サブのPCからアップロード(放置)する方が効率いいかも。
- 出来映え・効率・管理面で考えて、LR3があればDPPはどうやら不要になりそう。
- Magic Lantern入れてみようと思ったこともあったけれど、7Dはスチルメインなのでやめておいた。
- So-net ブログで『かすみ草』(斉藤和義)という歌を教えてもらい聴く。ひたすら胸が痛い。
- 撮影準備完了。明日は雨の心配なさそうだな。
- 運命って残酷だ。いっそ記憶を全部消せたら。いや、そうなるともはや生まれてきたことすら。やっぱり残酷だ。戻れないことが果てしなく美しく、その記憶にすがりつく自分を否定できない。せめて思うままに愛を伝えられたら・・・。もう7~8年も前に済んだことなのにな。
- 今日は頼むから眠らせて欲しい。でも頭の中は『かすみ草』がずっと流れてる。戻れるはずなんてないのにな。
- 雁ノ巣の海とか香椎の町とか島のコスモスとか小さな公園の桜とかマロのクセとか。駐車場を吹き抜ける風と君の笑顔。ところどころ鮮やかだったり色が霞んでいたり。でも全て美しく愛しい日々で。今は何もかもが無色で無理矢理塗りたくったり飲み込んだりしている。そしてあまり感じないフリをしている。
- 彼女にはもう別の人がいて、その時のあまりにも無力な自分は何もできなくて。雨が降る夜、終わりが来ることを知りながら暗い部屋でずっと雨の音を聞いていて、気がついたら翌々日だったか、病院のベッドの上で点滴の瓶を眺めいてた。あれから本当に雨が嫌いになった。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿