- 14:36 引き続きLightroom作業中。ずっと止めていたコーヒーだが本日2本目。
- 14:38 最近、HDDの中のフォルダは存在するが(見えているが)中身が空っぽという状態に何度か遭遇。最初、データが全部消えたのかと思い冷や汗ものだった。原因不明。
- 14:48 amazonの商品が届く早さは尋常ではない、ような気がする。
- 19:46 2,000枚近くの画像を全部手作業でトリミングしたった。手が痛てぇ。
2012年10月6日土曜日
2012 October 05 Friday
2012年10月5日金曜日
2012 October 04 Thursday
- 09:58 Lightroomを4.2にアップデート中
- 11:32 Canon SCより1D Xのファインダー清掃完了の連絡あり。作業日数、中2日。仕事が早いのは非常に助かる。
- 11:48 ようやくセレクト作業完了。これからLightroomでの作業へ移行。何としてでも2日で終わらせる。
- 13:09 1D Xのファインダー清掃、ペンタユニットごと交換だとさ。特にハードな使い方した訳でもないのに、ちょっと頼りないなぁ。これからは、屋外でのレンズ交換とか必要以上に気を遣いそう。
- 13:26 NFCタグに興味を持ったのでSmart Tagsを買ってみようかと思ったが、Smart Watchの前例(すぐに飽きた&使えねー)もあるし、クルマに乗った時、ヘッドセット用にbluetoothをONにするぐらいしか使い道を思い付かず、それなら手動ONでいいやと購入見送り。
- 13:32 ピリ辛スタミナ炒め。最近、王将にはまり気味。 http://t.co/8sL3aELa
- 14:50 あまりにも眠いのでコーヒーとのど飴で対抗してみる
- 16:44 Lightroomでの編集作業、なかなか集中力が続かず、気の利いた息抜きも思いつかぬ。
- 18:11 RT @mika_mizuno: 【自転車盗まれました】RT希望します.何度もすみません!鮮やかな緑色 古い型 National MIDDY カゴ黒 ハンドル白/10月4日11:00 京都北山カフェサロンにて 青ジャンパー白キャップの若い男性が西へ.返してほしいです涙. ...
- 21:48 手首が痛くなってきた。Lightroom症候群とでも名付けておこう。
- 21:50 10月のペレット by JITTERIN'JINN
- 22:21 『You've Really Got A Hold On Me』by Cyndi Lauper
- 22:46 Lightroomでの編集作業、何とか1/2完了。残りは明日終わらせてプリントへ。
- 22:57 気合い入れて作業したら腹減った。今から食ったら太るんだろうけど天一食いたい。テンプテーション。
- 23:03 しかし、大量の画像をトリミングするという行為は単調だが当然疲れる。画質と感度を優先して1D Xを使うか、画角を優先して7Dを使うか。さすがに200-400mm/F4とか手が届かないだろうし・・・。ちくしょー
2012年10月4日木曜日
2012 October 03 Wednesday
- 08:47 プレミアムローストコーヒー2日目、すなわち朝マック2日目 http://t.co/X8kiurEH
- 08:53 ホットモットの『のり弁当』270円(平日の昼限定)。売れないから値下げ(&客寄せパンダ)するんだろうけど、必要以上の値下げって意味あるんだろうか。安くなっても買わない人は買わないだろうし。
- 08:58 と言いつつ、コーヒー無料に釣られて朝マックに来るオレ
- 12:42 RT @YOL_entame: 「憂歌団」元ドラマー島田和夫さん死亡…自殺か http://t.co/kxNQGin3
- 12:47 やばい、仕事断りまくり。『なんつー贅沢』なんて悠長に言ってられない。今抱えてる編集作業を早く終わらせて一刻も早く納品せねば。
- 19:25 RT @tomoeyoshirou: キヤノンはEF-SとEFの高倍率ズームレンズを2013年の暮れに発売すると噂。いずれもLレンズではなくSTMが採用されるようです。既存のEF28-300は大きくて重すぎるので軽量で小型なレンズが期待されていますね。 #canonJP ...
- 23:46 普段はあり得ない、この時間のコーヒー。夕方、あまりのだるさにぶっ倒れたので挽回。
- 23:48 ちなみに、朝マックでコーヒーおかわり(一杯目はキャンペーンで無料)したけど、コーヒーのおかわりは人生で指折り数える程しかない。普段ほとんどコーヒー飲まないけど、あれはなかなか美味しいような気がする。
- 23:50 早いところセレクト作業を終わらせて編集(補正)に掛からねば。個人的にはセレクト作業の方が大変。
2012年10月3日水曜日
続・Twitterまとめ→Bloggerへの自動投稿
これからよろしくお願いします。
2012 October 02 Tuesday
- 00:21 ふと廊下に出て風に当たっていると、空気が澄んでいるせいか、『あの灯り、どこのだろう?』というような、これまで何年も気付かなかったような遠くの光がいくつか見えた。
- 12:41 7日までマクドナルドでプレミアムローストコーヒーの無料キャンペーン(朝マック販売店で朝6〜9時限定)をやっているということで、実に久しぶりにコーヒーを飲んだ。普段、運転の眠気覚まし以外でほとんど飲まないので、コーヒーに関して味を語るほどの舌は持っていないが、それでも美味しかった。
- 12:44 昼は、関西初進出らしい『餃子の満洲』へ。画像のセレクト&編集作業オンリーだからできる、平日昼間の餃子食い。
- 12:46 Lightroomのメタデータについて、カメラマンY氏に教えを請う。ありがたい。
- 18:38 ようやく、2人(4カメ)分の画像セレクト第一弾作業が完了。時系列並び替え&フォルダ分けができた。ふぅ。
2012年10月2日(火)のTweet履歴
ツイート
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
3883(+4) | 1(0) | 126(+1) | 88(+1) |
2012年10月2日火曜日
2012 October 01 Monday
- 09:31 タタタタタタタ、誕生日 ヨヨヨヨヨヨヨ、予定無し
- 09:32 まあ、おっさんだから別に祝ってもらわなくてもいいんだけどね
- 09:57 @itocolor ありがとうございます!歳近い&撮ってる分野も近いということでお互いがんばりましょー。 [in reply to itocolor]
- 11:20 昔からそうなんですが、撮影用の腕章ってピンだと服に穴空けるし(防水生地とかだと困る)、動きにくいしで嫌いです。
- 11:20 佐川急便→Canon SC→銀行へ
- 11:42 交通量多し。近所で渋滞中。
- 11:53 1D Xと5D IIIのファインダー内にゴミ付着で清掃に。1D Xは2度目。5D IIと7Dの時はこんな頻繁に入ることはなかったような。ファインダー内の汚れに対して弱い?
- 12:06 USJ前が結構な渋滞。なんかあるのか?
- 12:15 天一食べたいけど、今日は人多いだろーなぁ
- 12:19 戻ったら鬼のようなにセレクト作業&編集せねば。
- 12:32 単にボツカットを捨てるならまだいいけど、アルバムでの販売なのでセレクト作業が大変。ネット販売に移行したいけど、お客さんの希望だし仕方ないところ。
- 12:46 さらに、今回はAPS-C→フルサイズによる画角(距離)の問題で、初めてトリミング前提で撮ったのでその編集も必要。どれぐらい時間かかるんだろう?
- 12:55 1D Xはファインダー内清掃で1週間の預け修理になるらしい。この時期に1週間空けるなんて絶対無理なので交渉中。最悪、持ち帰りか予備の7Dの出番。センサーじゃないだけマシだが、ファインダーの汚れも精神的によろしくない。
- 13:03 @ilgeolero しかも、腕章って結構ボロボロなのが多いのでそれもちょっと。 [in reply to ilgeolero]
- 13:07 ショット数。1D Xが43358、5D IIIが19249。ほぼ同時期の導入なので、1Dの使用頻度高し。当然か。
- 13:08 修理預け期間、何とか次の撮影に間に合わせてくれた。感謝!
- 13:13 というか、SCを土日も営業して欲しい。梅田は土曜開いてるみたいだけど、クルマ停められないのが困る。
- 13:32 さっき、SCでプリンターがしょっちゅう同じ現象で壊れるということで困っている人が居た。思わずヒューレットパッカードとの長き闘いのことを思い出した。一旦ケチがつくというか、ハズレを引いてしまうと、ずっと続くんだよなぁ。
- 16:14 RT @BALANCECAMERA: 死ぬまでに一度でいいから見てみたい!美しすぎる風景 http://t.co/das1cqPe
- 18:53 ジンジャーハイボール。スライスの生姜入り。旨い。 http://t.co/C7Ej27G5
- 21:28 軽くひとり飲みした後に病院へ(誕生日に何という流れ)。ずっと続いているだるさについて、とりあえず採決と検尿で結果は来週。体力面だけでなく精神面でも気をつけよということで薬をもらう。
- 21:29 そして写真のセレクト作業再開。
- 22:16 常用感度51200は大げさにしても、12800が普通に使えてしまうのはやっぱりスゴイ。本番前のリハで、露出に関しては『どうしよう』と考え込むことはなくなった。
- 22:18 @inusio 岩倉って京都の岩倉ですか?天一最近できたんでしょうか? [in reply to inusio]
- 22:39 感度(露出)で悩むことがなくなった代わりに望遠側(不足)で悩む時間は確実に増えた。ヨンニッパとか200-400mm/F4ズームなんかがあればたいてい解決しそうだが、それらの望遠レンズを使う撮影ばかりじゃないので、おいそれとは手が出ない。
- 23:33 @inusio こちらこそすみません。画像と『岩倉』の文字を見て、天一の新店舗ができたのかなと。北山〜岩倉あたりは昔住んでいたことがあるので、気になっての早とちりでした。 [in reply to inusio]
- 23:36 RT @kobeimamoe: 「親父が熱中するわけだ!」 RT @Sa_sshi: @kobeimamoe @HomeMasisi PC-6601だけどこんな感じ?http://t.co/JmufDhHV
- 23:37 RT @daikatakata: 人は今日のことでは苦悩しない。 昨日起きたことへの後悔、 それに明日起こるかもしれないことへの恐れ、それでくよくよする。
- 23:42 同感。いつも思うんだけど、テレビで放送した内容をブルーレイに録画して、それをエンコードしてパソコンに保存。いつでも見たいという行為を何故ブロックするんだろう。 RT @yam_yosh これだけしないと録画コンテンツも自由に車内で見れない現状の方がおかしいよな。もう21世紀だぜ? [in reply to yam_yosh]
2012年10月1日(月)のTweet履歴
ツイート
-
同感。いつも思うんだけど、テレビで放送した内容をブルーレイに録画して、それをエンコードしてパソコンに保存。いつでも見たいという行為を何故ブロックするんだろう。 RT @yam_yosh これだけしないと録画コンテンツも自由に車内で見れない現状の方がおかしいよな。もう21世紀だぜ?
23:42
-
@inusio こちらこそすみません。画像と『岩倉』の文字を見て、天一の新店舗ができたのかなと。北山~岩倉あたりは昔住んでいたことがあるので、気になっての早とちりでした。
23:33
-
感度(露出)で悩むことがなくなった代わりに望遠側(不足)で悩む時間は確実に増えた。ヨンニッパとか200-400mm/F4ズームなんかがあればたいてい解決しそうだが、それらの望遠レンズを使う撮影ばかりじゃないので、おいそれとは手が出ない。
22:39
-
@inusio 岩倉って京都の岩倉ですか?天一最近できたんでしょうか?
22:18
-
常用感度51200は大げさにしても、12800が普通に使えてしまうのはやっぱりスゴイ。本番前のリハで、露出に関しては『どうしよう』と考え込むことはなくなった。
22:16
-
軽くひとり飲みした後に病院へ(誕生日に何という流れ)。ずっと続いているだるさについて、とりあえず採決と検尿で結果は来週。体力面だけでなく精神面でも気をつけよということで薬をもらう。
21:28
-
ジンジャーハイボール。スライスの生姜入り。旨い。 http://instagram.com/p/QPD6LktqBE/
18:53
-
さっき、SCでプリンターがしょっちゅう同じ現象で壊れるということで困っている人が居た。思わずヒューレットパッカードとの長き闘いのことを思い出した。一旦ケチがつくというか、ハズレを引いてしまうと、ずっと続くんだよなぁ。
13:32
-
ショット数。1D Xが43358、5D IIIが19249。ほぼ同時期の導入なので、1Dの使用頻度高し。当然か。
13:07
-
@ilgeolero しかも、腕章って結構ボロボロなのが多いのでそれもちょっと。
13:03
-
1D Xはファインダー内清掃で1週間の預け修理になるらしい。この時期に1週間空けるなんて絶対無理なので交渉中。最悪、持ち帰りか予備の7Dの出番。センサーじゃないだけマシだが、ファインダーの汚れも精神的によろしくない。
12:55
-
さらに、今回はAPS-C→フルサイズによる画角(距離)の問題で、初めてトリミング前提で撮ったのでその編集も必要。どれぐらい時間かかるんだろう?
12:46
-
単にボツカットを捨てるならまだいいけど、アルバムでの販売なのでセレクト作業が大変。ネット販売に移行したいけど、お客さんの希望だし仕方ないところ。
12:32
-
1D Xと5D IIIのファインダー内にゴミ付着で清掃に。1D Xは2度目。5D IIと7Dの時はこんな頻繁に入ることはなかったような。ファインダー内の汚れに対して弱い?
11:53
-
昔からそうなんですが、撮影用の腕章ってピンだと服に穴空けるし(防水生地とかだと困る)、動きにくいしで嫌いです。
11:20
-
@itocolor ありがとうございます!歳近い&撮ってる分野も近いということでお互いがんばりましょー。
09:57
リツイート
-
RT @daikatakata: 人は今日のことでは苦悩しない。 昨日起きたことへの後悔、 それに明日起こるかもしれないことへの恐れ、それでくよくよする。
23:37
-
RT @kobeimamoe: 「親父が熱中するわけだ!」 RT @Sa_sshi: @kobeimamoe @HomeMasisi PC-6601だけどこんな感じ?http://www.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
23:36
-
RT @BALANCECAMERA: 死ぬまでに一度でいいから見てみたい!美しすぎる風景 http://matome.naver.jp/odai/2134887280645466401
16:14
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
3879(+3879) | 1(+1) | 125(+125) | 87(+87) |
2012年10月1日月曜日
Twitterのまとめ→Bloggerへの自動投稿サービスの変更
ここ数日、Twitterの1日分のまとめがBlogger(すなわちココ)に自動的に投稿されていない。
原因を突き止めようとしてみるが、そもそも自動投稿を設定したのが随分以前のことなので、どのサービスを利用していたのかが分からず手間取る。
しばし探した結果、どうやら『t2b』というサービスを利用させていただいていたらしいが、9/20を以ってサービス終了とのアナウンスが有り。
ちょうど、このブログへの自動投稿も9/20以降停止していたので間違いなし。
これまでありがとうございました。
以降については、しばらくは『twtr2src』(こちらも新規ユーザー登録終了と開発縮小)と『twieve』(ツイエバ)を使わせていただくことで様子見。
最終的に見た目で決めようと思う。
とりあえず、9/20~9/30のツイートは、twtr2srcを使って手動で投稿してみた。
2012 September 30 Sunday
2012 September 30 Sunday
- 05:09 『4日連続代写って、そこばかり仕事増えてもカメラマンとしては実際どうなのよシリーズ』の最終日。外、風は若干あるが雨は止んでいる。まあ台風の経路からいって中止だとは思うんだけど。
- 05:12 その考え方、自分には無い発想でした。いいですね。 RT @ilgeolero 前向きな、決意の涙だと願いたい。 RT @naoki_galaxy: そういえば、今日泣きながら歩いている女性とすれ違った。俯きもせずに真っ直ぐ歩いていたけど、確かに泣いていた。 [in reply to ilgeolero]
- 05:26 昨日、帰宅してからずっと寝てたので少し体調が戻ったような。こんなに寝たの久しぶり。やっぱり睡眠が一番。
- 06:51 さて、出発
- 06:54 大阪市内、現時点では雨は降っておらず、風もほぼ無い状態
- 07:24 高速で移動中に(速さじゃなく)中止の連絡あり。まあ、そりゃそうだな。のんびりドライブに変更。
- 07:38 ほぼ中止が確定していて、さほど遠くでもない現場に行く時に高速を使うというのは無駄だったな。どこの(誰の)経費にしたって無駄は無駄。今さらだけど。
- 11:40 ここ数日、Twitter→bloggerへの自動まとめ投稿がされていない。何故?
- 12:03 あーラーメンが食いたいが、雨と風が強くなってきたので傘で歩きは嫌だ。どこかクルマで行ける旨いラーメン屋はないものか。ニンニク系希望。
- 12:57 麺通の友人とクルマで出発。台風接近中の雨風の中、我ながら物好きな。
- 13:29 ミスド半額セールで行列
- 14:27 これを食ってきた。ニンニク増し増しで。 http://t.co/gTS8oW48
- 14:30 こっちが友人の注文した野菜増し。野菜の量よりも、こんな天候なのに客が多かったことにちょい驚き。画像ブレ。 http://t.co/9vfbJTMO
- 14:50 大阪市内、そろそろ風が強くなってきた
- 15:54 そういや、今日ラーメン食べにクルマで出た時、風と雨に当たったせいもあって今年初めて寒く感じた。
- 17:35 大阪市内、相変わらず風雨ともに強いものの、ピークは過ぎた?窓の外のゴウゴウ音が少し緩くなったような。
- 17:40 アプリによって天気予報の表示にバラつきがあったりするけど、さすがに今日の天気で『にわか雨』はないだろうと思う。
- 17:51 空が、というか空気全てが赤い http://t.co/jm89XoKz
- 17:57 大阪市内、雨は止んで風も治まった。普通に窓開けても平気なレベル。
- 17:58 空気が赤い その2 http://t.co/xB0nVN1o
- 17:59 辺りが赤くなったと思ったら、一気に日が暮れた。
Powered by twtr2src.
2012 September 29 Saturday
2012 September 29 Saturday
- 06:28 『4日連続代写って実際どうよ』シリーズの3日目スタート
- 06:48 明日が雨確定なら気分的に少し楽。仕事としては成立しないけど、その分、押してる別の編集に没頭できるので。
- 06:52 落ちる、負ける、逃げる、泣く。時にはそんなこともあるだろう。
- 06:55 この時間だと大きな渋滞がないので助かる
- 08:29 現地近くに駐車場が全くなく、探すのに非常に手間取った上、歩いたら30分以上はかかりそうな離れたところしか発見できず。仕方なく現地近くの実家に頼み、駐車場から現地までクルマ移動で事なきを得たが。こういうことはきちんと申し送りというか事前に知らせて欲しかった。
- 16:37 撮影終わってクライアント社へ。渋滞中。
- 17:47 そういえば、今日泣きながら歩いている女性とすれ違った。俯きもせずに真っ直ぐ歩いていたけど、確かに泣いていた。
- 17:49 今日、土曜日か。曜日感覚ナッシング。
- 18:19 撮影データを納品した帰りに王将で飯。本日一食目。
- 18:22 休肝日にしよう
- 18:26 あー眠い
Powered by twtr2src.
2012 September 27 Thursday
2012 September 27 Thursday
- 07:31 新ヒートテック、汗をかいた時に湿気がこもりやすいという弱点を克服したらしい。期待。
- 08:25 撮影に出発
- 08:40 左足の付け根が痛む。整骨院に空きがあれば行こう
- 10:08 集合を撮るために、施設に設置されているクソ重い雛壇をひとりで移動させてキレイに並べたら、そこに他の団体が次々乗っかってくるとか。まあ、自分が撮る団体はまだ到着してないからいいんだけど。
- 13:12 十六茶→ポカリ→アクエリゼロで撮影終了。現場が近いので助かる。帰ってあれこれ作業して夜に整骨院。
- 13:18 筋肉痛対策でコールドスプレーを持ってきたのはいいが、よく考えたら短パンじゃないので使えねー。クルマの中で下半身出してたらマズイだろうし。
- 19:30 整骨院へ。帰ってからも作業多し。明日からも撮影続き。心身ともにちょっとヤバし。
- 19:55 まあ、損得勘定で人件費の安い中国に生産を持ってった時点で、今こうなることはある意味自然かも。
- 19:56 そして今さら赤字を嘆いても。根本的に間違っていたとしか。
- 19:57 中小、個人なら誰も助けてくれず死あるのみ。
- 22:08 整骨院帰りに飯食って帰宅。友人に仕事のプレッシャーについて相談メールを送る。返信。ありがたい。
Powered by twtr2src.
2012 September 25 Tuesday
2012 September 25 Tuesday
- 09:35 野菜ジュース&酢生活を復活。順調です。
- 09:38 整骨院でアドバイスいただいたことは、湿布よりもまずはアイシングが有効とのこと。撮影現場に氷とかアイスノンを持参するのは難しいので、とりあえずコールドスプレーで帰宅後にアイシングか。
- 10:48 マンションの消防設備点検の非常ベルの音と、裏の大規模な工事がウルセー。窓閉めた。 http://t.co/31Tu7qJj
- 11:28 工事の騒音がひどい。ノイズキャンセリングヘッドフォンでも太刀打ちできないのでは?というレベル。使ったことないけど。
- 11:42 レイトショーでダークナイトライジングを観た帰り http://t.co/lpmP4v1i
- 22:52 整骨院の先生のアドバイスに従ってアイシング中 http://t.co/HAOqHstr
- 23:13 撮る立場からすると、顔に光が当たらない舞台照明ってどうかと思う。雰囲気?それはきちんとつくった上でのスポット的使い方じゃないの?スポットとスポットはあえて(略
- 23:15 そういう時、よくあります(というか日常・・) RT @okonomibutatama 今から飲む。飲まんとやってられっかー!!! [in reply to okonomibutatama]
Powered by twtr2src.
2012 September 24 Monday
2012 September 24 Monday
- 10:21 波の力を素直に感じることができる。シンプルでいいなぁ。 http://t.co/KtWkkaQ9
- 10:33 一昨日撮影した画像のセレクト作業中
- 10:47 足と肩・腕に加え、腰も重くなってきたので整骨院の予約。夜なんとか取れたのでよかった。
- 10:48 動きながら撮る場合、少しでも体力にモノを言わせた撮り方を続けたい。というか、撮り方なんて急には変わらない(変えられない)。
- 12:13 昨日の撮影でまた日焼けした。もう9月も終わろうかというのに。
- 15:17 せっかく涼しくなったから窓開けてるのに、工事がウルセー。
- 15:18 一昨日撮影分のセレクト作業完了。現在FTPでアップロード納品中。
- 15:20 動く時は筋肉痛防止用にスパッツ。帰宅したら湿布。普段は漢方とかサプリ・・・。それだけやってても疲労感が。もう気合いで続けてるようなもんです。 RT @kazu_hashi うんうんわかります! RT @naoki_galaxy: 動きながら撮る場合、少しでも体力にモノを言わせた撮 [in reply to kazu_hashi]
- 18:00 おっと空がキレイ。ビルのないところに行きたい。 http://t.co/85PdfMgI
- 21:27 整骨院より帰宅。足と腕が棒のようになっているらしく、終始ウンウン唸ったまま終了。今はかなり身体が軽いけど、もみ返しの危険性があるということで、風呂必須らしい。
- 22:47 明日から公私ともにめっさ忙しくなる。とりあえず手付かずのまま放置している画像をセレクト&編集せねば。風呂上がり、全身に湿布を塗布。
Powered by twtr2src.
2012 September 23 Sunday
2012 September 23 Sunday
- 00:08 明日、5時起き。
- 00:09 いっそ、深夜出発でもいいから楽しい撮影がいいなといつも心から願う。
- 00:13 しかし、右肩の痛みというか張りが湿布レベルではないような。週明け、時間あれば整骨院行こう。
- 00:18 右肩と対角線上の左足の付け根も結構な痛み。歩き方の問題?
- 06:35 雨で延期の可能性が高いが撮影現場へ
- 07:25 撮影現場着いたのはいいが、イベント自体が昼から決行とか。見知らぬ土地で昼まで待機とか。どうしよう。
- 07:26 まあ、明日に延期よりいいか。とりあえずポジティブに考えてみた。
- 11:16 とりあえず雨止んだけど、まだ空が危うい。カメラの防水対策どうしよう。
- 18:24 撮影終わり先ほど帰宅。筋肉痛がひどいので整骨院に行こうと思ったが土曜午後と日曜は休みだった。とりあえず首肩腕足に湿布薬を塗りまくり。
- 19:21 とりあえず飯。考えたら、今日これが1食目だ。
Powered by twtr2src.
2012 September 22 Saturday
2012 September 22 Saturday
- 09:17 屋外での撮影に出発。まだ30℃超えるらしいので、念のために日焼け止めを持ってきた。
- 18:58 撮影終わり帰宅途中。渋滞。
- 20:10 車検のため帰りに日産直行。代車借り。
- 20:53 帰宅。とりあえずカメラの充電して風呂入れながら洗濯回して明日の撮影現場確認して飯。スーパー行くのも面倒なので近所で外食。
- 21:00 全身に液体の湿布薬塗ってきたので、他の客から離れて座らねば。
- 21:27 風が怪しい感じだったが、雨。チャリで来たのに。
- 21:31 というか、明日の撮影も外なので延期の可能性有り。
- 21:33 冷えた馬刺ウマー
- 21:49 『バットマン ビギンズ』からの3作観たあとに『バットマン リターンズ』を観たら世界観が違いすぎて引く。
- 23:14 風呂上がり、再度液体湿布薬を全身に。右肩、右腕が結構辛い。移動撮影でカメラを運ぶのは左腕なのに何故だ。無駄に力が入ってるということか。
Powered by twtr2src.
2012 September 21 Friday
2012 September 21 Friday
- 09:56 映画「ダークナイト」に登場した特殊なバイク「バットポッド」が販売中(2010年)。http://t.co/Ia0QXK3P
- 09:58 もはや何も言うまい。『Batman - The Dark Knight...in real life』 http://t.co/NJtRDzLR
- 12:16 GALAXY Noteの着信音が鳴り続けて留守電にならない&電話に出ることもできない状態に。電源長押しの再起動で復帰したが、ICSにしてからこれまで普通にできていた基本的な動作ができないこと多し。
- 12:18 Androidであると同時に電話な訳で。電話に出れないとかあり得ないし、着信音が鳴り続けるとか、時と場所によっては怖すぎる。
- 13:50 画像セレクト作業中
- 18:17 画像セレクトが完了しアップロード納品中。今回はRAWデータもあるので激重。
- 19:04 GINI RIGを導入してみた。 http://t.co/agFxzeQH
- 19:05 @ilgeolero 少し前に悩んでいたリグですが、これいってみました。 http://t.co/GREArkYl [in reply to ilgeolero]
- 19:27 TMPGEncからバッチエンコードの進行状況をメールとTwitterで知らせてくれるツール公開らしい。個人的にTwitterとの連携は要らない気もするが。
- 19:37 おぉ、外が涼しい
Powered by twtr2src.
2012 September 20 Thursday
2012 September 20 Thursday
- 08:36 パチンコでAKBとハロプロが対決とか。こりゃー見ものだ(棒読み)
- 08:40 というか、電車でAKBのパチンコ広告を見た時、いよいよというか、あらためて日本の現状を思い知らされた気になった。
- 09:28 デフォルトで煮卵入り。ちょい珍しいかも。 http://t.co/XTSd686O
- 09:36 一緒に見た友人が珍しいと言っていた標識 http://t.co/G2xlpWUi
- 09:48 浴室乾燥機を使うと、必ずコイツだけが激しく逆流噴射している http://t.co/HPnK513G
- 13:43 貸し出していたビデオカメラの返却と打ち合わせでU氏と会うために梅田へ。
- 13:47 梅田で待機中
- 13:51 そういや、海外サイトでポチった機材がようやく到着 http://t.co/uQ8BJawK
- 16:06 時間帯のおかげで、珍しく空いていた一風堂 http://t.co/hZ34eOzG
- 19:47 難波へ。多分、本日大阪市内で上映最終の念願のアレを観る。何とか来れて良かった。
- 19:56 映画館、かなり久しぶり。前に何を観たか思い出せない。
- 19:59 飯食うついでに、ビール、ハイボール、焼酎を飲んだので、途中のトイレと眠気が心配。
- 23:39 『ダークナイト ライジング』を観終わり、なんばパークスを脱出。パークス内のペットショップに寄りたかったが、レイトショーの後なので全館営業終わってた。
Powered by twtr2src.
2012年9月30日日曜日
Twitterの自動まとめが投稿されていない
何故?
2012.10.01 追記
Twitterの1日分まとめ→Bloggerへ自動投稿で利用させていただいておりました『t2b』(http://t2b.utilz.jp/)というサービスが9/20で終了していたようです。
これまでありがとうございました。