- 先日のAF105の初期不良→交換に続き、TV(26ZP2)もリモコン操作ができなくなるトラブル多発、5DIIもそうだったし洗濯機も同じく修理。全部新品なのに何故?としかいいようが無いトラブルばかり。何かに取り憑かれているんだろうか?
- 管理(特に湿度)で個人的に気を付けている順。1)マイク 2)レンズ 3)カメラボディ
- 上海問屋さんにあり得ないぐらい素晴らしい対応をしてもらった。感謝っ!!
- 多分寒さのせいだろうけれど、ここ最近の撮影終了後の運転中の眠さは異常。仕方なくブラックコーヒー飲みまくるんだけど、普段飲まないので帰宅した頃には胃もたれが・・・。
- GALAXY TabとIDEOSに地震速報アプリを入れたのはいいが、演奏会などの静かな現場でカメラマンが音出す訳にいかないし、電源切ったら速報入らないし。
- 昨日、撮影中にカメラとEOS UtilityをつなぐUSBケーブルの接触不良になり、2度中断した後ケーブルを交換して続行。ケーブル類も予備かぁ・・・。延長ケーブルまで考えると持ち出すのがおっくうになる。
- 最近使った電話・メールサポートの中で、東芝が電話に出るのも対応も早くて一番好感が持てた。ダメなメーカーは電話30分以上待ち(スピーカーONで放置)とか強制的に電話切るとか、客を客と思っていない対応。しかもそんなところが増殖中。
- なまずコール(地震速報アプリ)でさっきの千葉での地震をキャッチ。反応速度はIDEOS(3G)の30秒ほど後にGALAXY Tab(WiFi)が反応。設定(範囲)の関係でゆれくるコースは反応せず。
- 以前、まさかのプチ怪現象に出くわしたひとり鍋(途中で鍋から出汁が漏れてきた)をようやく買い替え。少し早いけど、これからひとり鍋開始。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿