- 普段、腕時計は着けないのだが、時間にシビアな撮影時専用に楽天で安モノを買ったのが届いた。
- アップルに限らず、ほんと、こういう体質のメーカー(企業)が増えた。 アップル(ストア渋谷店)にがっかりした話の顛末 :: 5509 http://t.co/iTYrXQ3I
- 明日の撮影のカメラバッテリーとストロボ用eneloopの充電開始
- 世の中がゴールデンウィークだという感ゼロ。
- 暖房器具をしまわねば。余らせてしまった灯油をどうしようか。
- docomo障害?大阪市内で携帯通話できず。
- ギャランティ高くてストレス度高い仕事、ギャランティ安くてストレス度低い仕事、ギャランティ安くてストレス度高い仕事・・・。昔言われていた労働条件3Kのような仕事が実際あるから恐い。で、それを受けてしまう人が居るせいで、それが当たり前のようになるのが一番恐い。
- 安い仕事に対して機材・実力で手抜きする人、どんな仕事に対しても本気でぶつかる人、そもそも分の悪い仕事を受けない人。いろんなスタイルの人が居る。
- 自分の場合、受けた以上愚痴言うのは無しだな。あと、実力の有無に限らず偉そうにしてる人とかやたらと汚い格好、あいさつしない(できない)人もout。そんなの当たり前だろ!と思われるかも知れないが、現場に言ったら結構居る。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿