- 海外メーカーの撮影機材をはじめてポチってみた。ユーザー登録とPayPal経由での支払いが済んだところまでは確認できたが、その後の連絡が無い。ただ待っていればいいんだろうか?という一抹の不安。
- 洗濯機で使えるキーピング(http://t.co/jIe6RpnW)をシャツで使ってみた。元が形状記憶ということもあるけれど、バリカタになり成功。その都度クリーニング出すのが面倒(&節約)という方は是非。
- あ、アイロンがけが面倒な人にも洗濯機用キーピングオススメ。って、まるで花王の回し者。
- 明日と明後日の撮影は、1D X(+消音ケース)と5D III(素)で臨む。おまけにカメラマン1名ヘルプ。うん、完璧。
- 映画『ダークナイト ライジング』を劇場で観たいけれど、過去のシリーズは『ダークナイト』を1本観たのみ。どうせ観るなら前作までを全部観ておきたいと思いコンプリートしてみたけれど、これから空いてる時間に観ていったとして、全て観終わった頃には劇場公開期間も終わってそう。 #バットマン
- radioshock_jp毎年新機種が出るのに2年縛りとはこれいかに…。結局支払う額は同じでも1年縛りのプランを発表すればそれなりに入る人居そうな気が。っていうか本体はもう高くても一括で買うので月々割りとか実質0円とかややこしいのが無いプランを。
- 夏の間はほとんどお茶メイン(屋外撮影はスポーツ飲料)だったけれど、つい先日より野菜ジュース生活を再開。酢はどうしようか。
- 1GBのCFとかSDカードをどうしたものか。
- hiromi_miyauchi病院の粋な計らい。余命僅かなこの女性のため、唯一残された家族の猫の面会が許可された。貴方にとって無意味な事も、他の人にとっては何事にも代え難いとても大切な事かもしれない。 http://t.co/NrAedfu5
- フォロー&フォロワーさんと飲みたい。
- 初めての現場の撮影プレッシャーと、サラリー時代の無駄な会議のプレッシャーを比べてみたりする。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿