ツイート
-
今年は年賀状出さないと決めたから楽だ(出してくれた人には申し訳ないが)。ちょうどプリンターもぶっ壊れたし(謎)。
10:14
-
目盛りの入ったチャート立てて、三脚使用で撮ってマイクロアジャストメントで調整。それの繰り返しです。ズームレンズだとワイド端とテレ端の両方で。あとは距離変えたり横も縦も・・・。結構面倒な作業です。 @ssolgt どうやって調整するんですか?
10:16
-
ふと気が付いたけど、SONYというメーカーの製品を候補から外すのがデフォルトになっている。変な偏りは持たない主義だったはずだが・・・。
10:23
-
キヤノンの場合は7D以上?の上位ボディについている機能です。あとは絞りも開放から実用上絞った程度まで段階的に・・・。書いているだけでも面倒な作業です。 RT @ssolgt マイクアジャストメントというのは、レンズ側にそういう機構があるのでしょうか?
10:44
-
RT @jcast_news: 「意識の高い人(笑)」のプロフィール誇張は、もう見透かされている http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/27159594.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
12:11
-
大量の画像をセレクトや補正した後、急いで納品する時のUSB3.0のポータブルHDDの活躍っぷりがすごい。DVD-RやUSBメモリなんて待ってられなくなった。
17:45
リツイート
-
RT @jcast_news: 「意識の高い人(笑)」のプロフィール誇張は、もう見透かされている http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/27159594.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
12:11
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
4402(+12) | 1(0) | 145(+1) | 104(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿