ツイート
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
テロ。 シシャモ:汚物、殺鼠剤混入か ベトナム産冷凍品を回収 - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20140724k0000m040148000c.html
07:23
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
先日の70Dの動画撮影時のエラーが気になったので、手持ちのSDHCカード(4メーカー8種類)をCrystalDiskMarkで測ってみた。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492144134296055808/photo/1
12:07
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
SDHCカードの速度テスト(CrystalDiskMark使用) 左から順に、1 / 2 / 3 ・・・の順。 まずは1 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492144620575285248/photo/1
12:09
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
さすがの安心サンディスク。 メチャ早! 思わずもう1枚買い足した。
12:10
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
次に2のカード。 先日の撮影時にカード足りないかも!となって、撮影の合間に慌ててエディオンで買ったカード。 UHS-Iなのに遅くてがっかり。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492145233287589888/photo/1
12:12
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
もう1枚買い足すのに、レキサーのProfessional 600倍速か、サンディスクのExtreme PROにするか迷っていただんだけれど、この結果を見てサンディスクをチョイス。
12:15
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
次に3のカード。 Readだけ早くてもなぁ・・・というのが素直な感想。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492146275551150081/photo/1
12:16
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
次に4のカード。 先ほどの3と違って【600x】の表記が無いが、コチラの方が速かった。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492146569731256320/photo/1
12:17
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
次に5のカード。 手持ちのSDHCカードでは、このカードが一番多い。 UHS-Iでない分、速度が一気に落ちる https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492147513369968642/photo/1
12:21
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
次に6のカード。 5と同じカードだが、以前AC160Aで撮影中にエラーで止まったことのあるカード。 それ以降、カードに目印を付けてなるべく使わないようにしている。 5より微妙に書き込みが遅い。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492148611757506560/photo/1
12:25
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
7のカード。 AF105かAC160Aを買った時にオマケでもらったカード。 UHS-I規格なのに、書き込みがシャレにならない遅さ。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492149133541531648/photo/1
12:27
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
8のカード。 ほぼ予備としてしか使っていない。 まぁこんなものか、程度。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492149418154401793/photo/1
12:28
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
最後9のカード。 唯一のclass6。 やはり遅い。 https://twitter.com/naoki_galaxy/status/492149610802974721/photo/1
12:29
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
以上、手持ちのSDHCカード速度比較結果(同じ種類のテストは省略)。 テスト環境は、 ・Windows 7 ・USB3.0(とUSB3.0対応のカードリーダー) ・EOS 70Dでフォーマットしてから計測
12:36
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
ついでにCFとかEye-Fiカードなんかもテストしてみようかと思ったが、9枚も計測すると結構時間がかかり、途中からだるくなったのでこれにて終了。
12:36
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
サンディスクとかレキサーをもっと使ってみないと分からないが、とりあえず今後SDHC(SDXC)カードを買う際は、トランセンドの選択肢は無くなったかな。 CFはノントラブルなのでトランセンドのままで。
12:38
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
8030(+16) | 6(0) | 314(0) | 234(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿