ツイート
-
価格.com 公式 @kakakucom
【新製品ニュース】 最長約5時間の連続駆動が可能! 手のひらサイズのバッテリー内蔵プロジェクターが、ASUSから2月10日より発売です。 #ASUS http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0088/id=62378/?cid=all_twitter https://twitter.com/kakakucom/status/826743974559838210/photo/1
10:33
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
自分も激しく怒りさえ感じます。 若干パターンは違いますが、既に学校の演奏会も映像収録してDVD化(販売)する場合は許可が必要です。 https://twitter.com/shiva_eri/status/826962932269412352
10:36
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
正直、現代のビジネスモデルとして感覚がズレ過ぎているのでは? あんたらが作曲・作詞したんかい?! 音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000014-asahi-musi #Yahooニュース
10:38
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
@artofyuya67 知り合いのビデオ業者は、そのためにJASRACにお金払ってます。 曲によって高い安いもあるので、学校の自由な曲選定にも微妙な気分だとか。
10:41
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
あと、昔はたくさんあったレンタル屋さんが一気に潰れてTSUTAYAだけ許されるのは何故なんだとか。
10:43
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
@artofyuya67 ディズニー系も大変だそうです🤑
10:44
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
新京極とか寺町通が変わってて驚き。
17:18
-
Naoki Harada @naoki_galaxy
京都に居た頃が懐かしい。
17:20
-
早川大地 @daichihaji
音楽教室から著作権料を取り立てる取り立てないというのは誰がどうやって決めるんだろう。著作権法にあるの?それとも或る日突然「やっぱり取り立てたくなったから取り立てちゃうよー(てへ」みたいなことなの?
22:03
-
東京&広州パワー生活者 @guangzhou88
日本人が日本人に教えないニュース 米国ファーストレディのイバンカさんは正月祝いできちんと中国大使館を訪問 米中関係の配慮がすごい https://twitter.com/guangzhou88/status/827128958810411008/photo/1
22:04
お気に入り
-
しばたえり @shiva_eri
はあ?どうかしてる、と思うのは私だけではない…ですよね?そのうち小学校とか中学校とかの合唱とか、甲子園の応援歌とかそういうのにも「カネ!」っていいそう… https://twitter.com/yamatomo1101/status/826957494299693057
10:18
-
東京&広州パワー生活者 @guangzhou88
日本人が日本人に教えないニュース 米国ファーストレディのイバンカさんは正月祝いできちんと中国大使館を訪問 米中関係の配慮がすごい https://twitter.com/guangzhou88/status/827128958810411008/photo/1
21:18
-
早川大地 @daichihaji
音楽教室から著作権料を取り立てる取り立てないというのは誰がどうやって決めるんだろう。著作権法にあるの?それとも或る日突然「やっぱり取り立てたくなったから取り立てちゃうよー(てへ」みたいなことなの?
21:25
-
sakamobi @sakamobi
朝日新聞「盗まれた仏像、両国の共有財産に」 https://sakamobi.com/news/asahi-stolen-buddha-statue ( ´゚д゚`)エー https://twitter.com/sakamobi/status/827142309800075265/photo/1
22:11
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
12152(+10) | 480(+5) | 597(0) | 390(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿