ツイート
-
Naoki Harada @naoki_h2525
キヤノンさん、正直最近こういうのばっかりつくってるイメージしかない。 ユーザーとしてちょっと残念。 https://twitter.com/Canon_mj/status/1049932571549798400
02:35
-
Naoki Harada @naoki_h2525
今日は2園の撮影だけど、1園はずっと園内なのでイイとして、もう1園は室内→屋外で屋外がメインなのでダメだな。 今年は、天候が予定だけじゃなく売上にも影響大('﹏*๑)
08:08
-
Naoki Harada @naoki_h2525
α7 IIIの2.0へのアップデート、少し使ってみたところ、MC-11経由でのEFレンズの挙動が少し上がったように思う。 多分、今回のアップデートで【マウントアダプター「LA-EA3」装着時に全フォーカスエリアに対応】とあるので、MC-11が同様に扱われている模様。
17:07
-
Naoki Harada @naoki_h2525
なので、MC-11経由でのEFレンズ使用時に選べなかった拡張フレキシブルスポットなどが選べるようになってる。 あと、実際に70-200mm / F2.8 IIを使ってみたところ、以前は(感覚で)135mm以上のテレ側でAFが迷って… https://twitter.com/i/web/status/1050298336308224004
17:13
-
Naoki Harada @naoki_h2525
ただ、今回のはSIGMA(MC-11)のアップデートではなくSONY(α7 III本体)のアップデートなので、やはりMC-11使用時の使い勝手はオマケと考えた方が良さそう。 あと、MC-11経由でAF-Cの追従がLOW(3コマ/秒)なのは変わりなし。
17:15
-
Naoki Harada @naoki_h2525
とにかく、現場で少しずつ使う時間を増やして慣れるしかないというのが現時点での答え。 やはり厳しい環境下ではα7 IIIは3台目のオマケとして手から離してしまう。
17:16
-
Naoki Harada @naoki_h2525
ただ、最初に戻るけど、MC-11経由で70-200mmの使い勝手が向上したのは、(普通のスナップ撮影においては)とてもありがたい。
17:18
お気に入り
-
映像作家 橘 剛史 / 台湾中国語🇹🇼勉強中 @taka_tachibana
まじかwww 紙飛行機みたいw insta360前回もすごかったけど、今回もすごい。 本当に発想の次元が違う。 https://twitter.com/youkoseki/status/1050028174648664070
00:47
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
15723(+7) | 4299(+9) | 741(0) | 436(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿