ツイート
-
Naoki Harada @naoki_h2525
テレビ(バラエティ)とか出てニコニコしててイメージが強いのでかわいそう。 関係ないけど、引退したリプニツカヤのファンだった。 「メドベージェワ崩壊 なぜ」かつての女王の面影なく ロシアメディアも衝撃(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000114-dal-spo
04:43
-
Naoki Harada @naoki_h2525
α7III+MC-11+EF70-200を生活発表会のリハで使ってみる。 もちろん、すぐ側に7DIIを置いた状態で(^_^;) F4でいいので純正欲しいなあ。 https://www.instagram.com/p/Bqn42ofF8EE/ https://twitter.com/naoki_h2525/status/1066851796889595904/photo/1
09:31
-
Naoki Harada @naoki_h2525
さっきの組み合わせで少しでも安定させるために一脚使うかどうか悩む。 一脚使ったら、広い画を撮る時に一脚外して倒さないといけないので、そのタイムロスがなぁ。 https://www.instagram.com/p/Bqn5clClLLt/ https://twitter.com/naoki_h2525/status/1066851807102676993/photo/1
09:31
-
Naoki Harada @naoki_h2525
緊急連絡先(営業さん)につながらない。 さすが。
09:31
-
Naoki Harada @naoki_h2525
ちなみに、その某社、園とか学校との連絡をカメラマンに丸投げなんだけど、今回の園のリハ撮影スナップ時に、昨年のストロボの有無を電話確認したら、「園に聞いてください」と言われてビビった。 さすがにそれは聞けないので、昨年の画像送ってもらって対応したけど。
09:38
-
Naoki Harada @naoki_h2525
送ってきた画像も2枚だし、もうちょいどこから撮るとかどんな風に撮るとか、そういうことには全く頭が回らないみたい。 営業さん要らないんじゃ?
09:40
-
Naoki Harada @naoki_h2525
今日、ついにウチのα7IIIも現場でフリーズ!!(まるで喜んでるかのような【!】だけどもちろん逆) MC-11経由でEF 70-200mm / F2.8使用時。 以下、その時の確実な設定。 ・Jpeg(サイズL)のみでダブルスロ… https://twitter.com/i/web/status/1066935753672810496
15:04
-
Naoki Harada @naoki_h2525
以下、多分そうだったという設定(何度か設定を変えたので絶対ではない)。 ・オートプレビュー2秒(のちに0秒:しない) ・フリッカー撮影on(のちにoff)
15:05
-
Naoki Harada @naoki_h2525
カードは両方ともSanDisk(スロット1はUHS-II)。 症状は、2〜3枚ずつ連写でスナップ撮影中、レリーズした直後にフリーズ(モニターにプレビュー画像が映ったまま何を押しても無反応)、拡張フレキシブルスポットの周りのグリーンの点がグルグルと回っていた。
15:05
-
Naoki Harada @naoki_h2525
そのご電源off→onで復旧。 管理ファイル修復メッセージは表示されず。 しばらく撮影してると再び同じ症状に。
15:06
-
Naoki Harada @naoki_h2525
2度目は電源offせずに放置(別のカメラで撮影)。 10秒後ぐらいにシャッター音がして撮影可能状態に。 しばらく撮影してると再び同じ症状(2時間ほどの撮影で合計3回)。 本体の問題(設定次第?)なのかカード側の問題なのかは不明。 #SONY #トラブル #α7III
15:06
-
Naoki Harada @naoki_h2525
ちなみに、ウチはSONY製カードの導入予定は無し。 だって、そんなこと言い出したらSDカードって何?ってなるやん。 それはもはやSONYオリジナルカード規格やんって。
15:10
-
Naoki Harada @naoki_h2525
まぁ、結果としてMC-11使用してるのが原因です、なら、別にハイそうですかで納得はするし引き続き使う。
15:16
-
Naoki Harada @naoki_h2525
α7III、今日のフリーズ問題を一旦置いとくとして・・・。 一眼レフ→ミラーレスの違和感というかかったるい感の軽減対策として、フリッカーレス撮影をOFF、オートプレビューをOFFにすることで結構快適に撮影することができた(それでも当然違和感はあるけれど)。
17:36
-
Naoki Harada @naoki_h2525
最近、SanDisk製が(個人的に)少し信用がなくなってきたのでコレでいいやん!と思ったが、書き込み速度がやっぱり違うなぁ(手持ちのSanDiskカードの方が速い)。 でも、SONYのタフシリーズ買うならコッチ買うわ。 https://twitter.com/toeimusen_th/status/1066923822354317313
17:52
-
Naoki Harada @naoki_h2525
α7III(Rも)とSanDiskの相性問題が取り沙汰される中、そういやうちに未開封のコイツがあることを思い出し、そもそもTranscend派だったので、同じ価格帯で速度差どれぐらいあるんだろ?と思い、あらためてこのカードの購入ペ… https://twitter.com/i/web/status/1066987672613384192
18:30
-
Naoki Harada @naoki_h2525
まあ、この間の大坂なおみへのGT-R提供とか、杉山愛のポルシェとかも意味不明だけどな。 高級スポーツカー「GT-R」も無償提供か 日産・ゴーン容疑者に - http://FNN.jpプライムオンライン https://sp.fnn.jp/posts/00406291CX
20:09
-
Naoki Harada @naoki_h2525
随分前から、スモールチェンジで実質値上げしてたようなもんだし今更感。 森永製菓もアイス7品値上げへ https://news.yahoo.co.jp/pickup/6304653 #Yahooニュースアプリ
20:38
お気に入り
-
Ramblings @ramblingsloa
In stillness lives wisdom. In quiet you'll find peace. In solitude you'll remember yourself. Robin Sharma Pic Kil… https://twitter.com/i/web/status/1066774786439868417
04:25
-
タケル - 沼の季節がやってきました @TKL
というのも、動けるスペースあると子供的には当たり前に動きたくなるし、騒いでうるさいから自由にさせちゃう。すると余計に動くし騒ぐので気を取られて危険だし子供も超危険なまま高速走行ってことになってるんだよね
10:39
-
タケル - 沼の季節がやってきました @TKL
子供ができると荷物増えるしチャイルドシートかさばるからミニバンって人多いと思うんだけど、高速で観察してるとバッドチョイスなんじゃないかって思うこと多いんだよな
10:39
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
"キヤノンが7,500万画素を超えるEOS Rを開発中?発表は2019年下半期? | MANDY" https://mandy-studio.com/2018/11/26/canon-eos-r-camera-with-slightly-more-than-75mp-is-in-development/
12:55
-
デジカメ Watch @dc_watch
タッチパネル操作に対応したフォトグローブ 手の小さい人向けにSサイズも https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1155061.html https://twitter.com/dc_watch/status/1066936606878138368/photo/1
15:08
-
BULL @snw_k7224
下請けのダンピングすんなとか吠える人って、ダンピングされるほど今自分が居る業界の価値が無いって事なのに、なぜそこを抜け出す事を考えずに他者を責めるのだろう。
15:15
-
ハウススタジオ伊計島 @shimane07
伊計島の夕日! https://twitter.com/shimane07/status/1066973207926726662/photo/1
17:33
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
16112(+18) | 4728(+8) | 746(0) | 436(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿