ツイート
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@a7x5014 ファームウェアのバージョン同じ状況であらためて試してみましたがウチのはダメでしたorz 設定が違うのか、レンズがMC-11経由でEF使用なのがダメなのか、初期不良なのか・・・。 もう少しマニュアル見てみます(英語ですが)。 情報ありがとうございます!
07:37
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@GodoxUser_Japan XPro-Sの補助光が出ないのですが、仕様なのか初期不良なのか分かりません。 発光するという方もいらっしゃいます。 α7IIIとMC-11+EFレンズ使用です。 何か情報あれば教えてください。 よろしくお願いします!
07:53
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@teterucameranko AF-S、AF-Cともにダメなんです。 あと、測距エリアの違いは試していないので、戻り次第試してみます。 情報ありがとうございます!
08:42
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@teterucameranko もしくは、旧機種?のX1T-Sがファームウェアのバージョンアップで発光するようになったみたいなので、現時点でSONY版だけ光らないのかも知れませんね。 謎です。
08:59
-
Naoki Harada @naoki_h2525
撮影現地近くでコーヒー飲みつつ待機中。 最近、仕事で撮影・編集以外で色々と考えることが多く、脳内が詰まり気味なので自然など見ながら呆ける時間が欲しい。
09:03
-
Naoki Harada @naoki_h2525
「食品て書いたとこあるでしょ」って、その場所を聞いてるねん。
12:45
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@a7x5014 AF-S / AF-C両方試しましたがダメなんです。 情報ありがとうございます!
13:10
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@66trick MC-11経由がダメなのかもですね。 情報ありがとうございます!
13:11
-
Naoki Harada @naoki_h2525
車の定期点検でディーラーに。 待ち時間もったいないので、PC持ち込んで画像セレクト作業。
14:20
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@66trick そういうことでしたか。 非純正(というか組み合わせ)だと発光しない、というのが正解っぽいですね。 色々とありがとうございます(ᴗˬᴗ)
15:40
-
Naoki Harada @naoki_h2525
AFエリアを変更してテストしたが発光せず。 色々なご意見を参考にすると、MC-11とEFレンズという組み合わせでは発光しない仕様で間違いなさそうだけど、手元にEマウントレンズが無いので、仕様なのか初期不良なのか判断が付かない。 ま… https://twitter.com/i/web/status/1092703687821017088
17:37
-
Naoki Harada @naoki_h2525
今更だけど、そして現場にもよるけど、クリップオンでエネループ交換&交換よりPB960使ってみようかな。
18:33
お気に入り
-
Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 @yousuck2020
約1ヶ月でフォロワーが100万人減りました。そんな正直なツイッターが大好きです😭
07:49
-
てるお @teterucameranko
@naoki_h2525 フォーカスモードを変えてみてはどうでしょう。 Nikon版ですがAFC(動体用AF)では補助光が出ないのが仕様です。 SONYでも使えるAFモードが限られてると思います。
08:35
-
てるお @teterucameranko
@naoki_h2525 既にある程度お試しでしたか、エリアまで変えてダメでしたら初期不良と見て間違いないかと思われます。
08:55
-
しゃと @a7x5014
@naoki_h2525 私が動作確認した時は、レンズはタムロンA036(Eマウント)でした。ひょっとして、AF-Cで使ってませんか?補助光はAF-Sのみでつかえます。
10:18
-
なおき @66trick
シグマの135mmだと光るけどキヤノンの85mmLだと光らないから仕様だと思ってる https://twitter.com/naoki_h2525/status/1092556708591808513
12:04
-
なおき @66trick
@naoki_h2525 135mmはmc-11経由で使ってるのでmc-11の対応レンズなら光るのかもしれません!!
15:36
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
16613(+12) | 5140(+7) | 770(+1) | 458(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿