ツイート
-
Prism @NaokiHarada2525
撮影へ。 今日は出発までの作業が出来ず。
07:35
-
Prism @NaokiHarada2525
撮影終了(ビデオ)。 まさかのフォーカススイッチがMFに入ってるという事態に撮影途中で気付くことに。 多分、前回の現場で使用カメラの指示があり、自分のカメラが引き固定担当になったので、MFに入れられたものと思われ。
13:31
-
Prism @NaokiHarada2525
まあ、あんまりカメラ(機材)を人に貸すなということか。
13:31
-
Prism @NaokiHarada2525
30p、60p、60iや画質、WBなどの設定や、マイクがいつもは1ch→戻ってきた時は2chに刺さってた、までは気付いたけど、AFとMFまでは気が回らなかった。 というか、大きな設定変えたら戻しておいて欲しい。
13:31
-
Prism @NaokiHarada2525
無限遠になってたのが不幸中の幸いというか逆に気付かなかった。 撮影中に、ふと指がフォーカスリングに当たってピントがズレで、寄っても引いてもピントが来ないことでようやく気付いた(T_T)
13:33
-
Prism @NaokiHarada2525
まあ、サブのカメラマンさんも4Kの引きも2台あるし大丈夫っちゃあ大丈夫なんだけど、気持ちいいものではないな。
13:40
-
Prism @NaokiHarada2525
人の現場で変わった設定を、自分の現場で戻し忘れて影響が出るって、まぁまぁあかんやん。
13:59
-
Prism @NaokiHarada2525
PayPay銀行、ちょっと衝撃
14:25
-
Prism @NaokiHarada2525
これを見るに、現場はほんわかした雰囲気に感じるけどな。 https://twitter.com/dappi2019/status/1364758916601548801
14:27
-
Prism @NaokiHarada2525
とりあえずデータ取り込んで確認したらピントOKだった^^; しかし、現場っていうところは毎回毎回何か起こっては反省して勉強だな。
16:54
-
Prism @NaokiHarada2525
@50mmf35 次の案件の撮影前、ではなく撮影後がポイントですね。 自分も何かしら考えてみます。 ありがとうございます!
18:55
-
Prism @NaokiHarada2525
@50mmf35 その中だと、(特に他の方の現場だと)カードのトラブルを考えて書き込みチェックは重要かもですね。 過去に、撮影中にRecが止まって心臓も止まりそうになったことがありますから^^;
20:46
-
Prism @NaokiHarada2525
@50mmf35 今更ですけど、スイッチ類は毎回指差し確認でも良さそうですね。
20:47
-
Earth Focus @EarthF0cus
https://twitter.com/EarthF0cus/status/1364231871773614085/video/1
20:50
-
Prism @NaokiHarada2525
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● NikonかCanonだったら… #質問箱 #匿名質問募集中 https://peing.net/ja/naoki_h2525?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
21:06
お気に入り
-
まゆー @degu_mayu
島耕作(73歳)コロナに感染したらしいよ。 弘兼憲史ってば…。 https://twitter.com/degu_mayu/status/1364798349128306691/photo/1
13:44
-
Noppy @noppy1204
時代は小型軽量化だよね!😊✨ …と言っていたのに、現実に購入したカメラは巨大な物でした…🤣🤣🤣 本当に人間の行動は蓋を開けて見るまでは解らないものです…自分自身でも…💧 https://twitter.com/noppy1204/status/1364835022537023489/photo/1
16:10
-
味方熊 @50mmf35
@NaokiHarada2525 私の知人は、撮影後自分のデフォルトの設定に、必ず戻します。どんなに時間が押してても、それだけは必ずやってますね。
18:54
-
味方熊 @50mmf35
@NaokiHarada2525 撮影前は、センサーのゴミチェックと、同調チェック、書き込みチェック、そして大事なのが、AFのチェックです。近いもの、遠いもの両方合わせているそうです。
18:59
-
大阪ニュース @Osaka_headlines
夜8時以降も安心 大阪・茨木「街ごはん」アプリ https://www.sankei.com/west/news/210225/wst2102250031-n1.html
22:29
-
たえぞう @taez0
タバコ自体がそもそも許せないけど、火をつけたまま捨てるやつとか酷いやつだと植え込みに投げたやつを見たことがあって、慌てて消したけど、捕まえて5発ぐらい殴ればよかった。本当は火のついた吸殻をそいつのカバンに入れたかったけど。
22:32
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
24401(+14) | 12958(+6) | 921(+1) | 516(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿