ツイート
-
Prism @NaokiHarada2525
とりあえず、メールで住所がヒットしない理由を聞いてみようか^^;
09:16
-
Prism @NaokiHarada2525
某商品を物色してたらえらく安いのを見つけたんだけど、そのショップが今どきどのECモールにも属していない。 念のため住所を検索してみたところ、マンション?と思われるが町名のあとの番地がヒットしない・・・詐欺サイトだろうか? HPはあるし電話番号も掲載されてるんだけど・・・
09:16
-
Prism @NaokiHarada2525
【ライトスタンド】を検索してたら、野球の写真が出てきたので一瞬『は?』ってなったけど、確かに球界でも【ライトスタンド】が存在してることに気付いた。
10:57
-
Prism @NaokiHarada2525
外出して再度戻った時?にPCとスマホの連携が取れなくなるようで、過去に何度かメッセージが受信できていないことがあり非常に困った。 検索してみると、『MightyText』というスマホアプリ(PCはChrome版)でも連携が取れる… https://twitter.com/i/web/status/1403537425943588864
11:19
-
Prism @NaokiHarada2525
メールその他で連絡が取れない場合、ショートメッセージを使うことがあるんだけど、長めの文を送信する時にスマホだと面倒なのでPCから送信したい。 Microsoftのスマホ同期を使うと、部屋に居る時はいいんだけど→
11:19
-
Prism @NaokiHarada2525
以前にも呟いたけど、タイの市場を見に行った時に、大きいネズミみたいなのを、生きたまま紙袋に入れて若いカップルが持ち帰ってたのを見た時はかなり衝撃を受けた。 武漢市場に野生動物4万7千匹 コウモリはおらず、コロナ流行前 - 記事詳… https://twitter.com/i/web/status/1403540089670541315
11:30
-
Prism @NaokiHarada2525
あれはペットだったのか食用だったのか・・・ 売っていた店は、まるで魚の刺し身でも包むように、紙袋をクルクルっと回してハイ!って渡してた(←語彙)ので、食用だったんだろうか。
11:31
-
Prism @NaokiHarada2525
色が黒しかないので見た目はイマイチだけど、このクリップのおかげで、とりあえずメガネの曇りはガードできている。 #マスク #メガネ #曇り#くもり止め #くもり対策 https://www.instagram.com/accounts/login/ https://twitter.com/NaokiHarada2525/status/1403555959025307650/photo/1
12:33
-
Prism @NaokiHarada2525
ココ、結構重要なのでは? 『一方、被害者と20年ほど路上で生活していた女性は証人尋問で、「4回ほど警察に通報したが、状況は改善されることなく、日に日に投石はエスカレートしていった」と述べた。』 https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1403550372740882433
13:28
-
Prism @NaokiHarada2525
五輪を開催するかどうかで何が一番問題なのかって、国民の声を全無視してる点だと思うんだけど。
13:30
-
Prism @NaokiHarada2525
黒いマスクに少し抵抗があるけど、目立たないことを優先したら有りかもなぁ。
13:36
-
Prism @NaokiHarada2525
@noppy1204 その発送無かったです。 ニオイが気になるかもですね。
14:45
-
Prism @NaokiHarada2525
@noppy1204 撮影時、自分自身がかなり熱を持つので確実に剥がれるかと思います^^; 黒で検討中してみます。 ありがとうございます!
14:52
-
こなみひでお @konamih
電気自動車用の電池は満タンのガソリンタンク並みのエネルギーを持っているわけです。中国製であるをことさらにいうリプや引用ツイートが多いですが,リチウムイオン電池の事故は日本でも多数起きているので,我々も認識しておくべき危険と思います。 https://twitter.com/yukin_done/status/1403461520625782788
14:54
-
Prism @NaokiHarada2525
ちなみに、オススメいただいた知人カメラマン氏や他のカメラマン氏方は、さらに上位のハードウェアキャリブレーション可能なモデルを使用されていたが、自分の使い方だとPD2705Q(ハードキャリブレーション不可)で十分だった。
15:44
-
Prism @NaokiHarada2525
そういえば、少し前にPCのメインモニターを、知人カメラマン氏からオススメいただいたBENQの2705Qに変更したんだけど、画像セレクト&ビデオ編集が、sRGB/Rec. 709 100%のデザイナー向けモニターということで安心してできる環境になった。
15:44
-
Prism @NaokiHarada2525
で、その面倒な手順を進めた挙げ句、いざ工事の前段階で見に来た時に『共用部分の工事ができません』って終わってしまう。 今回もチラシが入ってて、その点を事前に大丈夫か問い合わせたら、急に弱気な回答になったのですぐにやめておいた。
16:37
-
Prism @NaokiHarada2525
NURO 光(for マンション)、代理店から何度かチラシが入ってて、問い合わせ~申し込みは調子よく進むんだけど、その後の工事までの進行を、何故か代理店ではなく客(自分)がマンションの管理組合その他のところに説明とか日程打ち合わせとかしないといけなくなるのは何故?
16:37
-
Prism @NaokiHarada2525
まぁ、今も光回線だし問題は起こってないからいいんだけど。
16:38
-
Prism @NaokiHarada2525
ロック無しで回って欲しいダイヤルもあれば、回って欲しくないダイヤルもあるな^^;
16:39
-
Prism @NaokiHarada2525
@noppy1204 黒で不織布ってあまり見ないのでなんか抵抗はありますけど、ウレタンタイプに穴開けるよりはマシかなと思い、結局、黒のマスクをポチりました^^;
16:44
-
Prism @NaokiHarada2525
@noppy1204 スポーツ用とか若者が装着してる黒は、ウレタンなどの素材が多くて不織布は少数派っぽいです。 穴を開けるので、不織布の方が気軽に使えるかなと思い後者を選択しました。 とりあえず、撮影時のメガネくもり対策としては、これがファイナルアンサーのような気がします。
16:58
-
Prism @NaokiHarada2525
一昨日、昨日で久しぶりにタムロンの28-200mm/F2.8-5.6を使ったけど、やっぱりスクールのアルバム撮影ではめちゃくちゃ便利だった。 教室を周っての撮影だったので、サブで14mm単(クロップで21mm)を持っていたので弱点はなかった。
17:05
-
Prism @NaokiHarada2525
【マスク くもり止め】で商品を探すと、単なる金属プレートで『マスクに付けるテープは付属していません』とか書かれてるんだけど、それって、自分でホームセンター行って金属片買うのと何が違うんだろ? しかも20本セットとか・・・普通そんなに要らんだろ^^;
17:41
-
Prism @NaokiHarada2525
運動会とかスポーツで使ったことが無いのでAF速度はよく分からんけど、AF精度・画質は無理に絞る必要は無いかな、というレベルで使える。 #タムロン #tamron #便利ズーム
17:42
お気に入り
-
zero-ruka @rukaoyen
…朝から酷く疲れているのだが ナゼだかわからん。。 夜中に無意識に何かしてたのか…オレ~_~;
08:58
-
十本重芳郎 @tomoeyoshirou
キヤノンの新製品に関する信憑性がまだ低い情報です。 ・EOS R3 (オリンピック前の発売) ・EOS RP後継モデル (EOS R3の次に登場) ・EOS R1 (早ければ2022年年末登場) #canonJP https://digicame-info.com/2021/06/eos-r3eos-rp.html
11:20
-
▲ @misumi_takuma
なんか美味いものでも食べに行きたい
11:24
-
626 @helio_graphie
高山植物のハクサンイチゲも大分咲き始めてました。 #鳥海山 #象潟口 #御浜 #風景写真 #朝陽 #鳥海湖 https://twitter.com/helio_graphie/status/1403539936112906240/photo/1
11:29
-
大阪ニュース @Osaka_headlines
大阪モノレール「東大阪延伸」軌道桁仮設工事へ 6月中に発注 工期77ヶ月 https://trafficnews.jp/post/107936
11:51
-
Yoshifumi Tada @usagiyoship
「コアジサイ」 #風景写真 #紫陽花 #アジサイ https://twitter.com/usagiyoship/status/1403555158571708419/photo/1
12:30
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 白に塗装するとかは?(^_^;)
14:43
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 あ、そうしたら…白いテープを貼るとかは!?(^_^;)💦(笑)
14:48
-
北村智史 @kitamura_sa
Q なぜダイヤルにロックをつけるのか? A ミスをするのはユーザーであり、ワレワレはユーザーのミスを未然に防ぐ義務がある。ゆえにダイヤルにはロックが欠かせないのだ。
16:35
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 黒いマスクをされている方も結構いらっしゃいますよね~♪(o^^o)✨
16:54
-
Noppy @noppy1204
安い物件になると、おかしな問い合わせが多くなる。 そもそも代理で来るような奴は無理です。宅建業法に違反しますので、脱法行為には加担できません。 不動産は、代理で契約する行為は一般人には出来ませんwww
16:55
-
北村智史 @kitamura_sa
OM-4の話はどうでもいいんだけどね。 とりあえず、オートは不完全なのがあたりまえだから補正機能が必要だ、という考え方はその後AFでも証明されたし、AWBにも補正機能が盛り込まれたし、ISOオートもそうなりつつある。 不完全な… https://twitter.com/i/web/status/1403630540297699334
17:29
-
北村智史 @kitamura_sa
と考えれば、露出補正ダイヤルにロックをつけるのはおかしい、ということになる。 ので、今のカメラの多くはロックなしで露出補正ができるのが普通になっている。
17:31
-
626 @helio_graphie
なんなんだよこの孤独感。 この空っぽの心少しでも満たしてくれるものってないのか? 自分の周りでは、それを求めちゃいけないかのような空気でもう息が詰まる。
17:46
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 あぁ…確かに黒のマスクで不織布は見かけないですよね~(>_<)💦 夏でもメガネが曇りますからね…💧(どんだけ暑い息を出しているんだって話ですが(^_^;)💦) 特に撮影時はファインダーまで曇ったりしますからね…💧
18:53
-
Noppy @noppy1204
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07CB7TR7X/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&psc=1&linkCode=sl1&tag=mediaflash-22&linkId=118009bed15e57f43de06a26a4e4bffd&language=ja_JP 倉庫部屋に冷蔵庫が欲しいなぁ…と思っていたんですが…よくよく考えら車中泊用にこんなモノを飼って持っていた事を思い出してしまったwww コレを使おう♪\(^o^)/✨ これで倉庫部屋でも飲み物が冷やして飲めるぞwww
20:29
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
25285(+25) | 13834(+16) | 947(0) | 508(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿