ツイート
-
Prism @NaokiHarada2525
昨日の夜、空調服を着て軽く歩いたんだけど、バートルの空調服(ベスト)は機能的に問題無いというかほんと良くできてるなと。 一方、ビバホームオリジナルの空調ファンは、手持ちのモバイルバッテリーが使えて静か(そこまで膨らまない)なのはいいんだけど、真夏だともうちょいパワー欲しいかも。
07:37
-
Prism @NaokiHarada2525
察するに、どこかの学校がコロナの影響でスケジュール変更になってカメラマンが不在(というか予定押さえられず)で今頃になって某社に依頼が来た、という流れだと思うんだけど(もしくは某社自体のスケジュール組み間違い)、手配できなかったら依頼を断ってしまうんだろうか?
08:11
-
Prism @NaokiHarada2525
昨日、某社から10/9(土)運動会の撮影依頼が来たんだけど、ウチもスケジュールが被っててカメラマンさん手配するのにめちゃ苦労した日で、どう考えても、ある意味激アツな10/9に普段スクール撮影してるカメラマンさんが、1ヶ月前に見つかる訳がないと思うんだけど、ああいうのどうすんだろ?
08:11
-
Prism @NaokiHarada2525
多分、今からだと普段スクール撮影をしていない(別ジャンルの)カメラマンさんでも手配するのが難しい日だと思う。 全然畑違いな(かつ実力未知数な)カメラマンさんを現場に送り込む怖さを顧みない某社ではあるけど^^;
08:13
-
Prism @NaokiHarada2525
最近、ポチリ過ぎててヤバいんだけど、今日は新しい三脚が届く(^^)
08:15
-
Prism @NaokiHarada2525
あ、三脚が届くのは明日だった。 今日は別の何かだ(←既に忘れている)。 ポチり過ぎてちょっと分からなくなってきた(^_^;)
09:10
-
Prism @NaokiHarada2525
今日の高齢者夫婦は、進路塞ぎ気味でクラクション何度か鳴らしてるのに、一旦速度落とした後に『はて?』みたいな顔をしてそのまま進んでしまったわ。 例の被告みたいな脳になってしまってるんやろな。 #おじいちゃん免許返納して
09:45
-
Prism @NaokiHarada2525
近所に、左折後に停止線が引かれてる交差点があって、曲がったあとの信号が青になるまで停まらないといけないところを結構無視して(気付いてない?)そのまま進むクルマが居て、ウチのマンション出る時にちょうど合流するので気付いたら軽くクラクションを鳴らして教えてあげるんだけど、
09:45
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA 実際のところ、個人でも横のつながりがあったり、写真館さん同士で紹介があったり、大きくなればなるほどカメラマンさんたくさん登録というか何かしら居てはるので、実際に穴を空けたというのは聞いたことが無いです。
09:57
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA そこそのお年のカメラマンさんが、カメラを借りて、データも確認せずカメラごと返却して帰ってるのも見たことがありますし^^;、今回の某社に関してはママさんカメラマンさん(ギャラ安)をたくさん抱えているので、そういう方を2人ほど向かわせるのでは?と思われます。
10:00
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA そういう能力未知数?の方のためにマニュアルを用意している会社もあって、撮影場所や感度、シャッタースピード、絞りなど結構細かく書かれてますね。 また、逆にそれを真に受けて(信じ過ぎて)失敗する話も聞きますけど。
10:01
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA そういうリスクをどう考えてるんだろ?とは常に思います。
10:03
-
Prism @NaokiHarada2525
@noppy1204 ちなみにその交差点、近くの警察に取締り(立番?)を依頼しても断られるんです(謎)。 今ならカメラとAI活用して無人でもできそうですよね。
10:04
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA そういうデータ(特に感度)、今となっては何がなんでも死守するのではなくて現場ごとに対応すべきとは思うんですけど、未だに残ってますね。 あと、キャンプファイヤーとかでノンストでイメージカット取ってもすぐに捨… https://twitter.com/i/web/status/1436510209715761159
11:01
-
Prism @NaokiHarada2525
@YAMAD_YUHYA アルバムつくってるところなら、カメラマンによってアルバムの雰囲気が変わってしまうのを避けるためにある程度の均質化をすべくマニュアルをつくるというのは理にかなってるとは思うんですけど、普段販売メインでやって… https://twitter.com/i/web/status/1436510657600389122
11:03
-
Prism @NaokiHarada2525
そこは『カニかまつくって売ろうとしてました』じゃねーのかよっ! https://twitter.com/livedoornews/status/1436473548877352962
11:04
-
Prism @NaokiHarada2525
もしくは『カニかまが好き過ぎてつい・・・』とか。
11:04
-
Prism @NaokiHarada2525
もう20年になるのか。 https://twitter.com/livedoornews/status/1436345216517169187
11:43
-
Prism @NaokiHarada2525
部屋の奥から1~2用のテントが出てきた。 多分、20年ほど前にバイクで九州のどこかに1人でキャンプした時に使ったのが最後かと(←記憶あいまい過ぎ)。 組んでみたら、フライシートは生地の劣化でベタついてたのでポイ。 インナーはまだ使… https://twitter.com/i/web/status/1436583584278581248
15:53
-
Prism @NaokiHarada2525
通年で2週間に1回ぐらいキャンプ行くなら別だけど、自分みたいにたま~に思い出した時に行く程度なら、その時に流行りの安いの買った方が精神的に楽だな(あと手入れも)。
15:56
-
Prism @NaokiHarada2525
荷物とか郵便物に付着してたってこと? https://twitter.com/livedoornews/status/1436584082503176192
16:00
-
Prism @NaokiHarada2525
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● NikonかCanonだったら… #質問箱 #匿名質問募集中 https://peing.net/ja/naoki_h2525?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
17:05
-
Prism @NaokiHarada2525
さっき、EDIUSの作業の合間にあずきバー食べた時、食べ終わりに無意識に棒のアタリ / ハズレを確認してる自分が居てハッとなった。
17:11
-
Prism @NaokiHarada2525
当然何も書かれてなかった^^;
17:12
-
Prism @NaokiHarada2525
@50mmf35 確かに仕方ないとは思うんですが、もし郵便物で感染するのであれば、受け取る側も何かしら対策をしないといけないのでは?!と考えてしまいます。 自分は、現状荷物を受け取った後は手洗いはしていますが、ひょっとしてそれだけではダメなのか?とか。
19:49
お気に入り
-
けま @uzuramame95
日没シーンを作るLEDライト。 こりゃまたニッチすぎる製品を出してきたな。 https://www.ulanzi.com/products/ulanzi-s1-sunset-live-projection-lamp
00:15
-
Noppy @noppy1204
コスパの鬼か!? 周囲の音をさえぎらず音楽を楽しめる「骨伝導ワイヤレスイヤホン」、驚異の3000円台でゲオから発売されてしまう https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2109/10/news001.html うちの近所にはゲオが無い…😰💦
06:56
-
Noppy @noppy1204
https://www.autoby.jp/_ct/17479727 オフロード仕様のスーパーカブC125だと!?😰💦
07:10
-
軒下デジカメ情報局 @nokishita_c
アメリカのある販売店では、EOS R3が5999ドル、RF16mmが299ドル、RF100-400mmが649ドル、DM-E1Dが299ドル、ST-E10が119ドル、AD-E1が39ドルで追加されました。#噂
07:39
-
Sonnar3 @Sonnar3
R3高いな。なんかカメラ関係ぜんぶ高くなってきてない??アマチュアが簡単に買える値段でもないし、プロが補助金利用して買うの前提の値付けだったりして…
07:41
-
YUHYA @YAMAD_YUHYA
R3のお値段すげ〜 R1はどうなっちゃうんだろう。
07:45
-
デジカメライフ @digicame_life
キヤノン「EOS R3」「RF100-400mm」「RF16mmF2.8」米国価格情報(噂) https://dclife.jp/camera_news/article/canon/2021/0911_02.html @デジカメライフ
08:28
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 そもそも一時停止を守らないドライバーは物凄く多いですからね…💧 道路交通法を改正して、警察は各交差点にカメラを設置して、一時停止線無視をした車両は、3回で使用禁止が出来るようにした方が良いと思います。
10:01
-
Noppy @noppy1204
@NaokiHarada2525 私も路上駐車の取締を何度も警察へ依頼をしていますが、一向にやってくれる気配すらありません…💧 他の仕事で忙しいのは解るので、AIを活用した取締に力を入れて欲しいですよね…💧
10:08
-
YUHYA @YAMAD_YUHYA
@NaokiHarada2525 知ってます。マニュアル渡されることよくあります笑 自分が会社勤めしていたころは 室内ならAPS-CでM 1/60 f8 天井バウンス isoは800〜1600 でした。
10:39
-
crunchchocolate @crunchchocolat1
@Yomiuri_Online 自分で稼ぐ力の話でしょ。 すごくシンプルで解りやすい考えやと思うけど。 45歳になったら会社を辞めてくれってことじゃなくて、45歳で組織に依存しなくていい仕組みを作ろうとしてくれてるんやろう。… https://twitter.com/i/web/status/1436511618465091586
11:07
-
タケ / 動けるフォトグラファー @Atsushi_Takeoka
110万円するんだけど、もしもシリアルナンバー「007」が届いたら、1000万円で買ってくれる富豪が世界にはいると思う。 発売は9月23日で、全世界で250台だから争奪戦かな。 250分の1の確率に賭けてみては? https://www.gqjapan.jp/lifestyle/article/20210909-leica-007-q2-news
15:45
-
ぽっぽ @poppo1028
結構ついたぞ?? https://twitter.com/poppo1028/status/1436583520193765377/photo/1
15:52
-
ぽっぽ @poppo1028
191.5倍、最高配当です
15:55
-
味方熊 @50mmf35
@NaokiHarada2525 昨年の春も、近隣の郵便局が閉鎖されて、マスクがなかなか届かなかったり、集配が滞ったりありました。中も外もあれだけ忙しくしていれば、無理ですよね、致し方ないです。
19:10
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
26995(+26) | 14901(+19) | 984(0) | 518(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿