ツイート
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
さて、昨日の現場へ出発(記録ビデオ撮影)。
05:26
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
早朝(&仕事日)は胃が全く動かず、何を口にしても受け付けなくて気軽にコーヒーも飲めない体質です。
05:26
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
うわぁ https://twitter.com/Yomiuri_Online/status/1455629547144155136
05:27
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@50mmf35 ありがとうございますm(_ _)m
08:29
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
撮影待機中 https://www.instagram.com/accounts/login/ https://twitter.com/NaokiHarada2525/status/1455678817167716355/photo/1
08:30
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
撮影終了! 朝早かったのでちょいフラフラ。
11:35
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
可変NDフィルターの回転リングのネジを撮影中に落としてしまった(T_T) 歩いてる時になんか落ちた気がしたんだけど、落ちるようなモノは持ってないし、気のせいだろうと思ってしまった。 帰りにホームセンターに行ってみるか。
11:59
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
散策コースを再度歩いてみることも考えたけど、さすがにネジは見つかる気がせず諦めた。
12:01
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
ネジというかレバー。 今どのあたりの位置にあるか、目視しなくても感覚で分かってたのでなくなるとキツイ。
12:06
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
撮影中に落としてしまった可変NDフィルターのレバー(ネジ)。 ホームセンターを物色して同じサイズのネジを買ってみた。 もっと出っ張りが欲しい感じだけど、とりあえず位置の目安にはなるので我慢しよう。… https://twitter.com/i/web/status/1455769281145327619
14:30
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@Evocacion 過去に、現地に着くなり走り始める先生が居ました。 信号待ちで若干は追いつくも、信号が青に変わった途端にまたダッシュ。 一旦全員を撮ったら2度と追いつけない勢いでした^^;
15:12
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
ブラックラピッドのストラップ用のネジからフュージョンプレートに変えるメリットとして、カメラを(横に倒したりせずに)普通に地面に置けるという点があった。
15:15
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@Evocacion カメラマンに対する嫌がらせとしか思えなかったです。
15:16
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@Evocacion ユンケル(^^)
15:16
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
飲食店で店員さんが別の店員さんに怒られてるのを見るの、ものすんごく食欲が失せる。
15:31
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
16時か。 帰宅後、動画機材を明日の写真撮影用にセットしたり、データ取り込み・バッテリー充電などしていたら、完全に昼寝をするタイミングを逃してしまった。 今から寝たら当分起きそうにないので耐える。
15:58
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
写真と動画撮影が連日交互に入ってるので準備が大変だ。
15:59
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
最初はあたりが田んぼの中に車を停める感じで買いに行ってたのに、今や『コヤマ村』みたいになってる。 すごいなーと思ってたけど、裏はブラックだったってことか。 https://twitter.com/Infoseeknews/status/1455790865473961985
16:07
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@cbr1100xx_M4A1 改修工事の時に立ち会いたくなりますよね。
16:08
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
ソニーがZマウント?あり得ない。 それならニコン買うわ(^^) https://twitter.com/photostudio9/status/1455808717333561345
17:14
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
新型70-200mmではなくSIGMA 120-300mm F2.8 Sportsに行くという手もあるんだけど、今更EFマウント買うことに躊躇する。
17:15
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
α7 IV α9 II 新70-200mm F2.8 GM II SIGMA 120-300mm F2.8 Sports(EFマウント+MC-11) ニッシン MG60 導入を検討してるのはこのあたりだけど、現状困っていることは特に無い。
17:19
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
わぁ、α7 IVをポンコツとかゴミとか書いてる人だったか。 反応するんじゃなかった^^;
17:26
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@suwa1043 そうですよね。 借りて何度か使ったことがありますが、やはりF2.8はありがたいです。AF、画質も(マウントアダプター経由でも)純正並みに満足です。 ただ、自分の仕事だと、常に使うレンズではないのと、別マウントのレンズを買うことに躊躇してしまいます。
19:34
-
Prism(α7 IV国内発売検討中の衝撃(ºロºlll)💥) @NaokiHarada2525
@suwa1043 使い方は違うかもですが、舞台の引きで使えたらいいですね。
19:40
お気に入り
-
ジェットダイスケ 11月10日から写真展 @jetdaisuke
ソニーのα7S IIIというカメラはオールドレンズ母艦にうってつけではないかと最近よく思うようになった。1200万画素だからこそ良いのか? https://twitter.com/jetdaisuke/status/1455615130146799619/photo/1
04:17
-
玉子丼⊿ @tamagodon1999
これが噂のデブの素か https://twitter.com/tamagodon1999/status/1455627210472128512/photo/1
05:05
-
味方熊 @50mmf35
@NaokiHarada2525 ご無理せずに励んでください。
06:46
-
高橋良輔 @Evocacion
登山遠足、大抵の学校や園で若手の活きのいい先生が先頭、校長・園長先生など高齢の先生が最後尾なパターンが多いが、登山の常識的には逆なんだよな…
14:38
-
高橋良輔 @Evocacion
このパターンの場合、ご想像の通り隊列が伸びたり散り散りになってしまい撮影者は地獄の苦しみを味わうことに(時間にして10分くらい離れたケースも
14:41
-
高橋良輔 @Evocacion
@NaokiHarada2525 先生…ユンケルでも飲んでいたんでしょうか…教育的にも全然よろしくないですよね。
15:14
-
megchan @cbr1100xx_M4A1
40灯ある灯体の内、24灯が球切れで 残り16灯のみ点いてるだけの体育館 写真は明るく見えますが、カーテン開けてもらったけど本当に暗いです 修繕には200万近く費用がかかると こんなに球切れしてるなら、フリッカー出まくる水銀… https://twitter.com/i/web/status/1455793044137988102
16:04
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
またとんでもない記事が爆誕したな。。/ ソニーが生き残る道はZマウントアライアンスしかない | Amazing Graph https://a-graph.jp/2021/11/02/59378
17:07
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
Eマウントの課題はまぁそうだねといった内容だけど、解決策それなのか???といった感じ。 弱い野党が「政権獲ったらすぐにバラ色の日本を実現します」のストーリー読まされてる感覚に近い。。
17:13
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
真理がここにあったw https://twitter.com/naokiharada2525/status/1455810697833508866
17:16
-
玉子丼⊿ @tamagodon1999
@NaokiHarada2525 読んでて気分悪くなってくる酷い内容でしたね。
17:31
-
諏訪貴広 @suwa1043
@NaokiHarada2525 120-300mm F2.8 Sports大きくて重たいですが、 良いレンズですよ( ̄▽ ̄) 画質も中々良くて AF-P70-200F2.8<120-300mm F2.8 Sports<Z70-2… https://twitter.com/i/web/status/1455844126906220548
19:27
-
諏訪貴広 @suwa1043
@NaokiHarada2525 【ズームが効くようになったサンニッパ】 と見れば確かに便利なんですが、改めて 【高性能なズームレンズ】として見直してみると 120mmスタートが絶妙に使いづらかったりで 使える現場が限られますよね… https://twitter.com/i/web/status/1455847090735648770
19:39
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
27951(+24) | 15858(+13) | 1009(0) | 529(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿