ツイート
-
えま @2020FK7
実際にあったキャンプの話です。 嫁の弟は年中ソロキャンしているのですが数年前の大晦日に 朝撤収していたところ横のライダーキャンパーさんが起きてこなくて 結局凍死していたそうです。 理由は泥酔でそのまま寝てしまい、そのまま凍死… https://twitter.com/i/web/status/1465463929857986561
08:13
-
Prism @NaokiHarada2525
昨晩未明にも消防車がバンバン走ってる音が聞こえたけど、まだ舞洲に向かって消火活動してるんだろうか? 窓が少ないのが原因の1つらしいけど、ここまで長引くのは珍しいような。
08:15
-
Prism @NaokiHarada2525
一時期品切れになってたJINSの曇り止め、今なら手に入るとのことで買って来てもらった。 曇り止めの中で最強説もあるので期待。 https://www.instagram.com/accounts/login/ https://twitter.com/NaokiHarada2525/status/1465825617019088897/photo/1
08:30
-
Prism @NaokiHarada2525
スプレーの注意事項を読んで驚いたのが【メガネクロス(超極細繊維)は使用しないでください】と書かれていたこと(柔らかい布やティッシュを使用)。 ひょっとして、メガネクロスを使うと、くもり止めの成分が落ちてしまうんだろうか? レンズクロスも同様?
08:37
-
Prism @NaokiHarada2525
やっぱりまだ鎮火してないらしい。 大阪 舞洲の物流会社倉庫火事 鎮火のめど立たず|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211130/2000054483.html
08:40
-
Prism @NaokiHarada2525
@uzuramame95 持ち運べるサイズ(もしくはケース)がないか調べているところです^^;
08:42
-
Prism @NaokiHarada2525
@uzuramame95 今日初めて使ってみました。 室内をウロウロしたり、ちょっと外に出て歩いてみたりしましたが、今のところは大丈夫です。 ただ、問題はがっつり移動しての撮影の時にどうなるか^^;
09:06
-
Prism @NaokiHarada2525
@uzuramame95 自分で書いておきながらアレだけど、やはり自分自身が暑くなって汗をかくレベルだともはや曇りではなく濡れてるといっても過言では無いので、それを止めるのは無理かも。 あと、その時にメガネを吹いたらスプレーの成分… https://twitter.com/i/web/status/1465841420074295297
09:33
-
Prism @NaokiHarada2525
プロが何言うとんねん!と突っ込まれるかもだけど、アルバム撮影してて、学生からiPhoneを預かっておまけカットを撮る時に、空の色が増す時の衝撃^^; 今のカメラにもHDRはあるけど、何も考えずに1枚で瞬時に空の色を足してくれる『AIモード』を搭載して欲しい。
09:51
-
Prism @NaokiHarada2525
カメラに直接つないでバックアップがとれるSSDって発売されないだろうか?
10:02
-
Prism @NaokiHarada2525
クリップオンだとフル発光でもちょっと足りない時があるので、その時にちょっとだけ色を出してくれたら助かる。
10:10
-
Prism @NaokiHarada2525
@hisaoka_kenichi モニターとか無くていいので、単純にバックアップがとれるだけで役立ちますよね。 あとは昔あったフォトストレージみたいなので速度がアップしたのでもいいです。
10:37
-
Prism @NaokiHarada2525
そしてすぐにOneMixとか探すクセをやめないとな^^;
11:00
-
Prism @NaokiHarada2525
最近、プロストラップを1本買い足したんだけど、電話注文した際のやり取りで『あ、追加で必要ですか?』とか『大阪店舗には置いてないので東京から送ります』みたいな、なんとも言えない違和感(決して悪い意味では無い)を感じて『え??』と思ってたんだけど、どうやら転売してる人が居るようだな。
11:57
-
Prism @NaokiHarada2525
ソニーに限らず別のメーカーのプロストラップも転売されてるのを見たことがあるけど、プロじゃ無い人がプロストラップ付けてるとかかっこ悪いだけだと思うんだけど・・・。
11:59
-
Prism @NaokiHarada2525
ちなみに、Canonの時はプロサポートに入会せずにプロとして活動してたけど、プロストラップを欲しいと思ったことは一度もなかったな。
11:59
-
Prism @NaokiHarada2525
@shirokumaearth9 そうですよね。 シリアルが振ってあったことも?となって調べたら『あぁそういうことか』と思いました。 そんな人が居るせいで購入できなくなるのも困りますね。
12:09
-
Prism @NaokiHarada2525
現在、docomo+IIJmioの2枚SIMが1枚に集約されるし、料金も1,000円/月以上安くなるし言うこと無いんだけど、唯一HUAWEI WATCH GT2 Proで発信 / 着信ができなくなるのが弱点。 IIJmio、時間… https://twitter.com/i/web/status/1465924384728616966
15:03
-
Prism @NaokiHarada2525
着信時は、ひょっとしたらそのまま通常の電話着信としてスマートウォッチで通話できるかも知れないし、単なるみおふぉんダイヤルからの通知で終わるかも知れない。 発信については、スマートウォッチからかけることはまず不可能(できたとしてもアプリ外からなので高い通話料になる)。
15:06
-
Prism @NaokiHarada2525
何が起こったのかは知らないが、 『日本のトレンド:渡辺美里』 『トレンドトピック: 大江千里』 はきちんと整理して欲しい。
20:43
お気に入り
-
ぬま @uzuramame95
これから父親の病院付き添いが増えるからタクシー配車アプリ入れるかなぁ。
07:36
-
ぬま @uzuramame95
@NaokiHarada2525 キムワイプなら大丈夫ですかね?
08:40
-
ぬま @uzuramame95
@NaokiHarada2525 僕もこの曇り止めが気になるので買ってみようかな
08:48
-
Kenichi Hisaoka📸 @hisaoka_kenichi
@NaokiHarada2525 SONYのSSD発売される前に開発の人に同じ要望してましたw あったら便利なんですけどね
10:31
-
dmaniax.com - YOUのデジタルマニアックス @Dmaniax
EOS R3も出ちゃったからZ9も対策してねー😀 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6411106
11:44
-
Noppy ~( ´艸`)~ @noppy1204
荷物受け取りの為に水槽部屋なう。 さすがにhome5Gの電波はここまで届かないらしい…💧
11:46
-
TO @shirokumaearth9
@NaokiHarada2525 ストラップのシリアルと購入者記録してる様なので、転売バレたらプロサポート受けられなくなりますね。そんなことより恥ずかしい。
12:05
-
zero-ruka @rukaoyen
あぁ……好きだった中華粥の店がfor rentになってた…泣。 経済が戻ってきてるような盛り上がり空気感だけど そんな空気感に埋もれてしまって気づかれないだけで頑張ってきたけど どうにも立ち行かなくなってしまった店は未だ沢山あるよね。。
14:10
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
28269(+20) | 16165(+14) | 1017(0) | 529(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿