ツイート
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
TLで、有線イヤホンは『厄介な人を見分ける踏み絵になりつつある』みたいなのが流れてきたけど、自分は公私ともにプライベートで音聴く時は有線だな。 無線もたまに使うけど、有線の『首から掛けられる』メリットが大きすぎる。 あと、ペアリングとか充電とか何も考えなくて良い点も。
07:02
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
ふと、デジタル表示ではなくアナログ(針)の方が見やすいのでは?と思うようになってきた。 デジタルの方が一瞬でピンポイントの分・秒まで認識できるので好きなんだけど、おおよその時間を知りたい場合、長針の先まで見えてなくても時間が分かるのはアナログなのかなと。
07:28
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
スマートウォッチをHUAWEI GT2 Proに変えてから、時計表示が盤面の左側(ほとんどがコチラ)にあるか、右側にあるかで視認性が違うよなぁと思っていて、最近、卒業~入学シーズンでスーツを着る機会が増えたら、シャツの手首のピッタリ具合で更にそのことを痛感。
07:28
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
少し前に両方とも(初めて)買って置いてたんだけど、先日車を洗車する際に試しにタイヤの艶出しクリーナーを使ってみたら、拭くのも流すのも不要でめちゃキレイになって目から鱗だった。
07:32
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
今日はなんとか時間つくってバイクの洗車をしたい(タイヤの艶出しとシートクリーナーがメイン)。
07:32
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
バイクがインドYAMAHAなもんで、最初からタイヤとシートが擦れたような汚れがあったので落ちないかなと思って。
07:33
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
@RYOTurbo2 そっか、スプレーだとかかりますもんね。 気を付けます!
09:00
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
あ、有線じゃなかった。無線だった^^; Bluetoothで左右はつながってるタイプ。 完全にミスった(´∀`;)
09:54
-
Prism(Peace !!) @NaokiHarada2525
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● NikonかCanonだったら… #質問箱 #匿名質問募集中 https://peing.net/ja/naoki_h2525?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
20:40
お気に入り
-
RYO@𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @RYOTurbo2
@NaokiHarada2525 車と違って、タイヤのトレッド面にツヤ出し(ワックス)剤が付着するとかなり危険なので気をつけてくださいね😅 塗るタイプなら大丈夫だと思いますが、吹き付けタイプは注意が必要です⚠️
08:31
-
けま @uzuramame95
イヤホンは有線か無線かの踏み絵のアレ。 好きなイヤホン使ったらええやん。 というわけで僕はaudio-technicaの「ATH-CKS660XBT」を使ってる。 無線だけど左右が繋がってるからとっさにはずしても落ちることはない… https://twitter.com/i/web/status/1514036137370685445
09:21
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
29652(+8) | 17222(+4) | 1029(0) | 533(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿