ツイート
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
こんな事故、人生はあかん。 免許は取得自体を厳しくして年齢制度(取得制限&返納制限)にしないと。 https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1594846622889832448
05:55
-
天仙工藝🧣デザフェス56西4J272-273 @tensenkougei
【残念なお知らせ】 今回デザフェス56にて、手織りマフラー(40,000円)が万引き被害に遭いました 2本しか織っておらず1本は購入者の身元がはっきりしてるため、もしフリマやオークションで見掛けられても購入はお控えください&ご連絡… https://twitter.com/i/web/status/1595009677070258176
08:08
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
勢いでジンバルポチッたのは良いけど、超広角のND問題考えてなかった… STCのクリップフィルター買うか、28mmで我慢するか。
08:24
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
とりあえず、28-200mmをアクティブ手ブレ補正で使って画角が狭くなる問題が解決できるだけでもヨシとすべきか。
08:26
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
ポチッたジンバルが届いて開封しそうになったけど、開けたらめちゃ時間かかりそうなので、とりあえず急ぎの作業をひと段落つくまではやめておこうと留まった。
09:31
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
バイクのパーツ、予想以上に高いことが判明。そして更に海外からの送料と時間(T_T) 海外製バイクの落とし穴だな。
09:33
-
浅原裕久 @asahara1966
引用のツイートに対し、現在開催中のヨシダナギ写真展「HERO&QUEEN」を実際にご覧になった、アフリカと日本にルーツをもつ方からDMをもらった。そのスクショを公開する。アフリカの国名はご本人の希望でマスキングした。この方の意見も… https://twitter.com/i/web/status/1595009221396873216
09:55
-
浅原裕久 @asahara1966
自分が落ち込んでいるのに、俺のような無名の野良編集者を「著名な方」と立ててくれて申し訳ない気持ちだ。その後のDMのやりとりの中に「同じようにひどいキャプションをつけられてしまったアイヌの人たちに、怒っているアフリカ人もちゃんといる… https://twitter.com/i/web/status/1595011911694880769
09:55
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
YAH YAH YAHを歌いながら円高を殴りに行きたい
10:10
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
@kazunt つくりと調光精度、良いですよね(^^)
12:49
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
@Repairworkshop5 自分の仕事だと、ストロボ酷使することが少ないので、あくまでもその前提でお考えください。 夏場はオーバーヒートの警告は比較的早く出ます。 ただ、それによってチャージが待たされたり発光できなかったりでイラッとしたことはありません。
12:52
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
@Repairworkshop5 自分はI型を使ったことが無いので比較ができないのですが、GODOX TT685SやMG80 Proと比較すると、現場で一番信頼できるストロボといえます。
12:53
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
@Repairworkshop5 コレです! ホルダーの下でダイヤル回してサイズ調整と取り外しをするのでちょっと面倒なんですが、グローブしたままでも可です。 https://www.amazon.co.jp/dp/B09SKX83K3
13:55
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
@Repairworkshop5 念のため、ホットコーヒーは元々ホットを入れております。 ホルダーに温める機能はありませんので。
14:42
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
みんなからの匿名質問を募集中! こんな質問に答えてるよ ● NikonかCanonだったら… ● 1番緊張する撮影は何ですか? #質問箱 #匿名質問募集中 https://peing.net/ja/naoki_h2525?p=auto&utm_source=twitter&utm_medium=timeline&utm_campaign=auto_recruitment
19:10
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
サッカーやば
23:44
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
見てられへんな
23:57
-
Prism(沈没する前にオールジャパンで立ち上がれ) @naoki_harada25
スゲー
23:59
お気に入り
-
YSR@『天神乱漫』攻略中 @YSRKEN
これはカメラの高感度耐性を測る方法なのですが、DP ReviewのStudio Shot Comparisonにて、中央部分における「DIGITAL PHOTOGRAPHY REVIEW」の文字の見やすさで比較するとよい……といっ… https://twitter.com/i/web/status/1595156868187684865
05:46
-
たえちゃん @taez0
ツイッターでたびたび見かける「職場が最悪すぎて辞めた」と言ってた人たちがその後どうなったかなと見に行ってみると、だいたい「今の職場最悪」って言ってることがわかったw
06:18
-
デブリ @Tsukimoto_24
露天風呂朝にも決めて雲海見ながら朝ごはん
07:50
-
デブリ @Tsukimoto_24
https://twitter.com/Tsukimoto_24/status/1595189331085647872/photo/1
07:55
-
nekosuta @nekosuta
なんだか ぎっくり腰の 気配がするな… マスターの整骨院 いかねば… 冷えてきたからなあ
07:59
-
ᴺᴳ💮 @FakerPoke
昨日はカメラ5台を全部並走して撮影だったので事前に日時をピッタリ合わせたけど、一台だけAM/PMを間違えていて12時間ズレてた。 自分のミスを機材のせいにするのはカッコ悪いが、カメラの日時設定は24時間制にしてくれたほうがミスを抑… https://twitter.com/i/web/status/1595190745429733376
08:01
-
不二写真フイルム@🍦🍧(アイスアイス)信州移住したひ @fujisyashinn
@FakerPoke 今どき時計を(時計と合わせて)手動でせーので合わせるってなんなのよ、ってやるたびに思いますわ~😰 カメラ一台の人はそんな気にしないでしょうけど、デフォで数台使う人にとっては苦行です…
08:09
-
村山嘉昭|Murayama Yoshiaki @_murayama
RTしたツイート。現在は〝レア度〟という説明は外されているらしい(とメンションにある)が、展示に携わった関係者はおかしいと思わなかったのだろうか。
09:53
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 届いてテストしてみてますが、そもそもの作りがしっかりしてて丈夫そうですね。ホットシューもよくできてて、着脱の際の安心感もありますね。仕事で使うのにこのあたり重要ですよね。 調光精度も昔使っていたニコンよりいいですね。良いものを導入できました。
11:59
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 HVL-F60RMの1型を持ってるのですが、すぐ保護回路が働いてチャージ速度が遅くなりますが、その辺り改善されてる感じなのでしょうか? 宜しければお教え頂けると嬉しいです。
12:15
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 ご返信ありがとうございます。何となくⅡ型良さそうですね。
13:10
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 これ良いですね!! このホルダーの型番教えて頂けないでしょうか?
13:42
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 大丈夫ですw 魔法瓶を支えられるホルダーの型番が知りたくて。。
15:15
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 ありがとうございます!
15:15
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
33349(+33) | 20787(+35) | 1096(-1) | 584(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿