ツイート
-
Prism @naoki_harada25
@kazunt その時は、あえて照明を落とした中で進行するイベントだったのですが、Jpeg・補正無しで、ISO20,000ならアルバム可、ISO16,000なら販売も可、という感覚です。
09:41
-
Prism @naoki_harada25
@kazunt ISO20,000のデータについては、50%表示くらいならノイズ・ディティール・色ともにそれほど劣化は感じられません(あくまでも高感度撮影のデータとして見た場合です)。 等倍表示をすると、(個人的には)ノイズ・色よ… https://twitter.com/i/web/status/1605725442522374144
09:42
-
Prism @naoki_harada25
@kazunt それでも、ISO20,000ならよく撮れていると感じました。 常用するのは怖いですけど、『無理やり補正しないと使えない画像』では無いと思います。 実際に見ていただけたらいいんですけど・・・
09:44
-
Prism @naoki_harada25
@kazunt キャンプファイヤーでノンストとか、暗めの舞台とか撮る時に『このカメラで無理なら他のカメラも無理』という安心感?はあります(←安心感と言えるのか?^^;
09:47
-
Prism @naoki_harada25
@kazunt 確かに、チャートとかで比較されても分からないですよね^^;
10:01
-
Prism @naoki_harada25
@jaraku 今、自分も気になって調べてるんですが、紅組のトリって発表されてますか?
11:04
-
Prism @naoki_harada25
@Repairworkshop5 @kazunt 自分の場合は、静止画だと感度上限を20,000に設定してるので、それ以上の感度は緊急用というか、その都度指定する感じですね。 あと、ノンストの方がキレイだと思うこともあるので、(ク… https://twitter.com/i/web/status/1605755026793967616
11:40
-
Prism @naoki_harada25
@Repairworkshop5 @kazunt で、火が小さくなってきたらストロボ使用する感じです。 プリントとかアルバム用に小さくなる場合だと高感度も許容範囲が上がりますよね。
11:41
-
Prism @naoki_harada25
@Repairworkshop5 @kazunt 上限を20,000に設定しているのは、自分の中の『おおよその許容範囲上限』なのと(場合によっては16,000で止める)、気付かないうちに勝手にガンガンISOが上がってて、後から確認したら全部ボツ、というのを避けるためです。
11:46
-
Prism @naoki_harada25
@jaraku 自分も最初そう思ってまさかの初出場がトリ??と思ってあらためて見たら、多分五十音順ですね。
12:04
-
Prism @naoki_harada25
@jaraku 可能性はありますっ!!(^^)
12:48
-
Prism @naoki_harada25
いろんなところでお金が行ったり来たりしてますね。 https://twitter.com/aisaika_daihyou/status/1605398162419912705
12:52
-
Prism @naoki_harada25
そういえば、少し前にSAMYANGアウト→SAMYANGインしたな。
12:53
-
Prism @naoki_harada25
画像セレクト作業中
13:38
-
Prism @naoki_harada25
機材を入れたトートバッグをたすき掛けするリメイクをしたい。
14:40
-
Prism @naoki_harada25
@meganeichiba_cp ありがとうございますm(_ _)m 近々購入しようと考えていて、現時点で第一候補です!
16:28
-
眼鏡市場【公式】 @meganeichiba_cp
@naoki_harada25 ちなみに、曇りを防ぐマスクの着け方等を以下でまとめてます💡 すぐできる対策として、何か参考になれば幸いです! https://www.meganeichiba.jp/special/feature/article72.html
16:28
-
Prism @naoki_harada25
梅田 https://www.instagram.com/p/Cmdjhemr8Y_/ https://twitter.com/naoki_harada25/status/1605828295743913985/photo/1
16:31
-
Prism @naoki_harada25
αボディ2台+レンズ2本+ジンバルが収納できるバッグ、何がいいだろうな。 現場に着いたら1台+1本は常に使う感じになるので、実際は1台+1本+ジンバルが入ればいいんだけど、ジンバルを入れておくスペースがあるバッグというのがなかなか難しい。
18:02
お気に入り
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 ノイズはそこそこあるけど、ディテールと色はしっかりある感じでしょうか?α7S III どうするかな?と思っていて
09:09
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 ありがとうございます。参考にします。
09:46
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 舞台ですよねぇ。合唱のピアノ伴奏の生徒さんとか。体育館ステージの端っことかねぇ……
09:48
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 ここでサンプルデータとかダウンロードしてみてみたことはあるんですが、やはり実際の現場で撮った感覚の方が大事かと思いまして。 https://www.dpreview.com/articles/0859483937/sony-a7-iv-studio-scene
09:50
-
写真屋 KAZUN /出張カメラマン 富永和則 @kazunt
@naoki_harada25 これは紙幣とか貼ってるんで、まだマシですね。 「こっちの方がディテールが残ってるな」とかはわかります。
10:02
-
こめやん @Repairworkshop5
@naoki_harada25 @kazunt 私はR3でISO51200とかでも露出が適正で自然なノイズなら普通に納品してますね。 キャンプファイヤーは全景だけノンストで1/30シャッター辺りで撮って、盛り上がったタイミングでフ… https://twitter.com/i/web/status/1605750532030844929
11:22
-
Kei Utsuki @keiphotostudio
恐れていたことが起きてしまった。 事務所に1本の連絡。濃厚接触者の方が挨拶回りで事務所にいらしてた・・・。1時間は滞在したそう。 とりあえず私一人で事務所や廊下、ドアノブ、椅子・・・。 色々と拭き作業。 こんな時でもクレアさんのフィルター付きエアコンが稼働してるので安心感が違う。
11:41
-
Kei Utsuki @keiphotostudio
95マスク装着して掃除頑張ります。
11:43
-
とるなら @FukuiAsobiWeb
このレンズのレビューはコチラ https://asobinet.com/full-review-af-50mm-f1-4-ii/
11:51
-
じゃらく @jaraku
@naoki_harada25 この、LEなんちゃらさんじゃないんですか?
11:57
-
じゃらく @jaraku
@naoki_harada25 あ、そーでしたか! ではPerfumeがトリという可能性も! :-D #ないない
12:38
-
SIGMA Japan @Sigma_Japan
この度、#SIGMA MOUNT CONVERTER MC-11EF-Eのファームウェアがアップデートされましたことをご案内します。#SIGMACINE レンズのFF High Speed Prime Line 65mm T1.5… https://twitter.com/i/web/status/1605798034079551488
14:31
-
眼鏡市場【公式】 @meganeichiba_cp
@naoki_harada25 Prismさん、こんにちは #眼鏡市場 公式です 候補に入れていただきありがとうございます🙇 眼鏡市場のくもり対策レンズは、高いコーティング技術で、曇りにくいクリアな見え方を実現しました✨ 遠… https://twitter.com/i/web/status/1605825932253712385
16:21
-
眼鏡市場【公式】 @meganeichiba_cp
@naoki_harada25 ちなみに、曇りを防ぐマスクの着け方等を以下でまとめてます💡 すぐできる対策として、何か参考になれば幸いです! https://www.meganeichiba.jp/special/feature/article72.html
16:22
-
トバログの人 |鳥羽恒彰 @tobalog
こっども生まれてから仕事の時間取れなくて悶々マンだったんだけど、無理せずちょい残しで翌朝やるようにしてからめちゃ良いサイクル作れてる。 やることが明確だからスッと起きられるし、頭スッキリの状態だから効率も3倍くらいなのでおすすめ! https://twitter.com/mita_norifusa/status/1605821260310667264
17:27
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
33890(+19) | 21350(+17) | 1099(0) | 587(+2) |
0 件のコメント:
コメントを投稿