- 一昨日の撮影終了後、帰路小1時間ほどの運転にも関わらず、一般道の路肩に停めて仮眠しようかというほどの異常な眠さに陥る。昨日は片道2時間ほどの運転が必要だったのでマイボトルに普段あまり飲まないコーヒーをたっぷりと入れて持参。帰りの眠気は凌いだが、そういう摂取の仕方はいかがなものか。
- ノートPCが無線LANにつながらなくなった。ルーターメーカーもノートPCメーカーも相手にしてくれずハマリ中。
- 原因が分からないまま何度か再起動を繰り返しているうちに、ノートPCの無線LANが復旧。特に何か設定を変えた訳でもないのに。何だったんだ?
- ユニクロのヒートテックの広告で、雪降る中でヒートテック1枚と上着1枚というのがあるけれど、あれはさすがに誇大広告だわ。しかも前開けてるし絶対に風邪引くぞ。
- ロジテック、DELL、東芝のサポートに電話を掛けたが、(会話別の)待ち時間だけで1時間ほどは使ったような(スピーカーホンで放置)。特にロジテックはひどかった。次にDELL。東芝は3~5分程度。個人的にロジテックは製品自体もイマイチなように思うので、次回からの購入は候補から外そう。
- 自社製品のサポートをしない。他社に丸投げ。その言い訳が丁寧でなく、購入後のユーザーを完全に見放したような口調。長時間の電話待ち時間。そもそも電話番号が見つけにくい。そんなメーカーが増殖中。そんなメーカーの商品は次からは二度と買わない。
- カップ麺のカップが(一部を除き)プラゴミだと今更知ったおれ。これまでごめんなさいとしか言いようがないんだけれど、さらによく見ると『胴巻き紙』は紙とある。正直、そこまで分別して捨ててる人ってどの程度いるんだろう?
- 机の上が書類(メモ含む)と機材でいっぱいなので、明日の撮影の準備をしながら片付け中。
- 外付けのブルーレイドライブを買ってみたが、本体直付けのUSBケーブル長が15cm。ここまで短いと、いっそ『ノートPC専用』と位置付けた方がいいのかもしれない。
- 明日の撮影は、普段ノートPCと23インチのデュアル環境で行っているところにもう1枚モニターを追加。あぁー、その撮影のためだけにピボットできるモニターが欲しい・・・という病気。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿