- さて、そろそろ出発。
- 移動を電車にしたことを早くも後悔。肩いてー。多分使わないであろう70-200mmが一番の原因。
- 一応、カレンダー上では桜撮影weekなんだけれど、今のスケジュールじゃ今年も難しそうだ。電車から見える桜を見て見ぬフリとか。
- 電車内の足元暖房が強すぎて気持ち悪い。
- おけいはんに乗り換え。
- 京阪の『通勤準急』って、ネーミングが複雑過ぎてどこに止まるのか全く分からんな。
- 推定50代が朝の電車内で立ったままマンガ雑誌とか。おれの中では『無い』な。
- 現地着。突風除けつつ近くで待機中。 http://t.co/cZP9GGUo
- まとめておいた撮影メモをあらためて確認。そろそろ入ろうか。
- 撮影完了。再びおけいはんで帰宅。
- 『撮影スタッフ』を首から掛けたままだったことに京橋で気付いた。たまたまジャケットの中に入ってたので助かったけど、あぶねー。京阪電車の撮影スタッフってなんやねん!
- 桜ノ宮通貨。5部咲き程度?
- 桜ノ宮通過。5部咲き程度?
- 駅からの帰宅途中、八百屋の訪問販売のお兄さんに声を掛けられた。スーツ着てでかいカメラバッグたすき掛けで自転車乗ってたのに・・・。えっ!?おれ?今?ってなった。謎。
- レシートの束を流し込んだら勝手に記帳してくれる機械が開発されないかな。それに銀行口座も連動してくれたらいろいろと楽なのに。
- ゲッ雨か。傘持たずに出てしまった。
- ホイットニー、シロの疑惑にクロ判定か。残念。
- 雨激しくて帰れねー
- そして、飲み屋カウンターにて常連ボス的なおっさんとニューハーフに挟まれている現状。しかもふたりが会話をはじめた。
- 常連ボスが帰る時にカウンターにサングラスを忘れていたので教えてあげたら、なかなかいい顔で礼を言ってくれた。今日イチの笑顔。
- 撮影現場で「これで撮ってもらっていいですか?」とカメラを渡されるのは全然構わないんだけれど、iPhoneをはじめとするタッチパネルの端末は苦手。シャッターフィーリング皆無というだけではなく、どう考えても縦構図で切りにくい。
- そして、ホイットニーのシロの疑惑の真実を知った今日、当時『ボディガード』を一緒に観に行った女性のことを思い出す。元気にしてるんだろうか。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿