ツイート
-
Naoki Harada @naoki_h2525
もちろん、ユーザー側も単に壊れた!使えない!じゃなく、何がどういう状況で壊れた(エラーが出た)か書くべきですよね。 それ、メーカー関係ないやん!みたいなヒューマンエラーもあり得る訳だし。 https://twitter.com/photostudio9/status/1064321455519715329
11:47
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@tsuttonton このαの現象と一緒にしてはいけないのですが、時を同じくしてビデオカメラでもSanDisk製の新しいカードが認識しないという現象が起きていて(これまたややこしいんですが、SONY製のビデオカメラで)、情報を拾… https://twitter.com/i/web/status/1064411097900306432
15:52
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@tsuttonton 無駄にTOUGH買わされた人多そうですもんね。
16:04
-
Naoki Harada @naoki_h2525
販売オンリーの保育園運動会にて。 かけっこ&リレーの際、画を優先してスタート(ゴール)を狙うか、確実に撮れるのを優先してバックストレートを狙うか未だに迷う。
17:45
-
Naoki Harada @naoki_h2525
大きなグラウンドとか小学校ぐらいならスタート・ゴールで余裕なんだけど、ちびっ子だとゴール(バトン)時にごちゃごちゃになってモロ被りすることあるからなぁ・・・。 まあ、2人で撮るというのが正論なんだろうけど。
17:46
-
Naoki Harada @naoki_h2525
さて、明日から(このタイミングであえて)α7 IIIの使用頻度を高めるミッション。 ウチはスクール(幼稚園・保育園)メインでMC-11経由多し、運動会などの動きモノは使わずスナップで使用。 カードはスロット1・2ともにSanDis… https://twitter.com/i/web/status/1064442258945073152
17:56
-
Naoki Harada @naoki_h2525
先日、某演奏会撮影時に謎の液晶画面が白くなる(真っ白では無い)症状が出たので、またエラーが起こった時はココで書き込もうと思う。
17:57
-
Naoki Harada @naoki_h2525
ただ、1D Xと7D IIも使っているので、αオンリーで撮影されている方とはどうしても使い方は違ってくると思う。
18:00
-
Naoki Harada @naoki_h2525
遠足だったら1D Xとα7 IIIの2台にはできるかな。
18:01
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@YoshizawaYamato それ、思いつきませんでした! ウチの場合は体育館で感度上げまくって開放で撮ることが多いんですが、屋外だったら絞り気味で使えそうですね。 ありがとうございます!!
18:02
-
Naoki Harada @naoki_h2525
アウトー 日産のカルロス・ゴーン会長逮捕へ 報酬過少申告の疑い(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000044-asahi-soci #Yahooニュースアプリ
18:11
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@YoshizawaYamato あ、開放でも『無いよりはマシ』という発想で第3コーナー付近に位置取りつつ、第4コーナー通り過ぎた辺りからリモートで連写しまくったら感動シーンが残ってるかも!!ってのも楽しそうです。
18:15
-
Naoki Harada @naoki_h2525
@YoshizawaYamato リアルに想像できて吹き出しそうになりましたw
20:00
お気に入り
-
MasaHiro IKEDA | 池田昌広 @masa_hiro_ikeda
追記です。 SONY純正カードでも発生。純正使用は意味がありませんでした。どのメーカーのカードでも起こります。なので、カードは関係ないです。 また電源オフから電池抜き差しまでしばらく待つというのは直接の対策にはならないようです… https://twitter.com/i/web/status/1064312763692896256
09:21
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
こんなカメラ二度と使うか!ではなく、仕事では使えないとか、解決するまで待つって言ってもらえてる間になんとかした方が良いよ、ソニーさん。
09:56
-
天野ユタカ @tcg009
@photostudio9 僕のα7R IIIもVer2.0ですが、特に不安定な挙動をした事はありません。
12:05
-
Tsutomu Niki / つっとん @tsuttonton
@naoki_h2525 BMPCC4Kで認識されないとかもありましたし、個体とメディアの問題って原因の切り分けが難しいのですがこの一件に関してはほぼSonyのソフトウェア不具合の可能性が高いなか同じくメディアを製造しているSon… https://twitter.com/i/web/status/1064412140134588417
15:56
-
Tsutomu Niki / つっとん @tsuttonton
@naoki_h2525 それwww
16:09
-
studio9/写真のことが全部わかる本 発売中! @photostudio9
α7 III、ホワイトアウトフリーズだとバッテリー抜くしか対処の方法ないうえに、カード入れっぱなしだとデータ消えると。 復旧時には別のダミーカード入れるしかなさそう。 確かにこれ知らずに現場で起こったらデータ消す自信ある。。 https://twitter.com/masa_hiro_ikeda/status/1064426600437972992
16:58
-
MasaHiro IKEDA | 池田昌広 @masa_hiro_ikeda
すみません、一旦この動画を消します。 メーカー側にこの動画と撮影情報などのデータを送付し、また進展があれば書き込みます。
17:52
-
吉沢やまと @YoshizawaYamato
@naoki_h2525 どうしても一人で撮るときはゴールは三脚にピント固定で設置しておいてシャッター連動させてます
17:59
-
吉沢やまと @YoshizawaYamato
@naoki_h2525 感動の瞬間がフロント以外の別角度からも撮影できるのでオヌヌメですw 室内で開放だとタイミングちゃんと考えないとですね~!
18:07
-
吉沢やまと @YoshizawaYamato
@naoki_h2525 そうですね。数うちゃ当たる方式でいいかとw ちなみに三脚の周りは人が奇妙がって空間が発生しますw
18:19
-
山写 @Photograph_mt
下手に写真にクレジットなんて載せると問い合わせ対応で仕事回らなくなるので今回もノンクレジットで契約成立。平和な世界は維持された
19:01
-
日本写真家 hiro.YAG @YAGphoto
やはりα7IIIとα7RIIIのSDトラブルは皆発生しているんですね。私も両方で経験。突然書き込みが劇的に遅くなるような印象。初めはバッテリー外して再起動。最終の画像のみ破損。別の日はひたすら書き込みを待っていたらとりあえず復帰。… https://twitter.com/
20:05
-
加賀谷 仁 @mimatomiraii
ゴーンに続いてケリーも逮捕となると益々何かあるな
20:20
-
山写 @Photograph_mt
来年から実験的にアシスタントつけみる。みっちり教えるしお賃金も支払う
20:55
-
J-CASTニュース @jcast_news
日産のカルロス・ゴーン会長が逮捕されたあおりを受け、ツイッターのトレンド入りしていた「Mr.ビーン」ですが、本人を越えてとうとう1位になってしまいました。 https://www.j-cast.com/2018/11/19344095.html https://twitter.com/jcast_news/status/1064488919746600961/photo/1
21:01
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
16025(+13) | 4568(+19) | 744(+1) | 431(+1) |
0 件のコメント:
コメントを投稿