ツイート
-
Prism @NaokiHarada2525
MKE200は特定の条件下でノイズが乗る(公式)、AT9946CMはケーブルが30cm(カメラ用なのに長い)、ソニー純正のマイクはカメラに乗せると音量オートでめちゃくちゃ便利だけど、ECM-GZ1Mはカメラから離すと使えない(ケー… https://twitter.com/i/web/status/1408522327432646656
05:27
-
Prism @NaokiHarada2525
AT9946CM、余りそうなケーブルはマイクに巻けば良いかな(ノイズは気になるけど)。
05:37
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 あれがあれば全て解決なんですが、動き回るので軽さ優先で!(&お値段がちょっと(^_^;)
06:56
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 なるほど!あの部分だけ使えるんですね。 欲しい!!
06:59
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 ケーブル以外は使わずに転売?
07:01
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 あの部分だけ取れるとは気付きませんでした。
07:07
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 既に考えておられたとは(^_^;) XLRユニットもあれば便利なんですが、レコーダーあれば必要ないですしねぇ。
07:09
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 延長ケーブルだけ販売すればバカ売れ→ユニット売れない・・ということなんでしょうね。
07:10
-
Prism @NaokiHarada2525
@mind1972 昨日、ソニーストア行った時に、リグとマイクの関係については話したんですが、次回行く時は、プロサポート窓口に延長ケーブルの別売を強く激しく訴えようと思います!
07:21
-
Prism @NaokiHarada2525
昨日、ソニーストアで初めてα1を触ってみたけど、操作性がこれまでのαと全然違うな。 そこが一番の驚き。 多分、α7S IIIも同じなので期待。 連写しつつクロップ可能とかなかなか(α7S IIIは画素数的にクロップは非現実的だけど)。
08:08
-
Prism @NaokiHarada2525
あとは地味に時計の秒表示搭載*˙ᵕ˙*
08:09
-
Prism @NaokiHarada2525
でも、α1でも連写枚数の変更(秒8コマが欲しい)が出来なかったのは残念(軽く触っただけなので気付いてないだけかも)。
08:10
-
Prism @NaokiHarada2525
昨日の匂わせる1枚の結果。 4台目のα(全て残して使い分ける予定)。 #mynewgear #sony #ソニー #α7sⅲ III https://www.instagram.com/accounts/login/ https://twitter.com/NaokiHarada2525/status/1408569160947351554/photo/1
08:33
-
Prism @NaokiHarada2525
α7 IIIは写真用として残すことにしたけど、α7S IIIの快適操作(メニュー操作だけじゃなくAFフォーカスエリアの移動とか)を使ったら戻れないかも。 クロップ多用しない撮影なら9とSIIIの2台持ちかな。
08:48
-
Prism @NaokiHarada2525
液晶保護シート、ここ最近で一番キレイに貼れた(ˊ˘ˋ*) #苦手な作業
11:10
-
Prism @NaokiHarada2525
ストラップの質感が違う! 革? https://www.instagram.com/accounts/login/ https://twitter.com/NaokiHarada2525/status/1408614433732059139/photo/1
11:33
-
Prism @NaokiHarada2525
そしてアンカーリンクス(ストラップ側)を買い忘れ^^; カメラ側は山ほどあるのに。 #あるある
11:47
-
Prism @NaokiHarada2525
α7S III、色々と設定を触ってたら、フル充電したバッテリー残量が1%・・・何も撮ってないのに^^;
18:13
-
Prism @NaokiHarada2525
今日のお昼、芸能人の財布チェックみたいなテレビ番組で、ゆうパックと思われる追跡番号がモロに映ってたけど、あれ大丈夫なんだろうか?
20:35
-
Prism @NaokiHarada2525
他メーカーのカメラの弱点(だけ)を言う人、逆に特定のメーカー(機種)だけをべた褒めする人、結構周りにも居るし、実際に自分もそういうレビュー(いわゆる提灯記事)を信じてカメラ買って大きな失敗したことがある。
20:39
-
Prism @NaokiHarada2525
α7S III、近所の夜散歩、単焦点1本勝負みたいなのしたくなるな。
20:48
-
Prism @NaokiHarada2525
安かろう、悪かろうの世界で粋がってても仕方ないだろ
21:25
-
Prism @NaokiHarada2525
以前つぶやいていた怪しいサイトはコチラ↓ https://www.ydeasmonas.top/ https://twitter.com/safety/unsafe_link_warning?unsafe_link=https://www.easybilling.top/ 『私たちに関しては』っていうのが共通のつくり^^; あと住所が存在していない。
21:31
お気に入り
-
けま @uzuramame95
NICEYRIGからちょっとおもしろいアクセサリーシュー。 1/4のネジはもちろん、シリコン製のバンドで三脚やライトスタントの脚などに取り付けられる。 同然がっちりは固定できないけど、ちょっとした物を取り付けるには便利かも。 8ド… https://twitter.com/i/web/status/1408451471645892610
00:46
-
kaorububu @kaorububu501
釣った魚の口の中にタコが!🐙😲 https://twitter.com/kaorububu501/status/1408534392167747586/photo/1
06:15
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 マルチインターシューの延長ケーブルがXLRユニットに付属しているらしいですよ(^_^;)💦
06:20
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 XLRユニットに付属しているだけなので、その延長ケーブルだけを使う、と言うやり方です。(^_^;)💦 問題は…メチャ欲しいんですが、それだけの為にXLRユニットを購入するにはあまりにも高額すぎるかな…と…(;´Д`)💦
06:57
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 https://www.sony.jp/ichigan/products/XLR-K3M/feature_1.html コレを御覧ください!!(o^^o)✨ マジ欲しいです…単体で売って欲しい…(;´Д`)💦
07:01
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 某地図カメラさんに売却すると激減するんですよ…(;´Д`)💦 それであれば、持っていた方が何かしら使えるのかな?とは思ってしまうので…(^_^;)💦
07:02
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 この事実を知った時、私の中でも強烈な衝撃が走りました…が、とにかく繰り返しになりますが、この延長ケーブルの為だけに買うにはあまりにも高額過ぎて…(^_^;)💦 お金に余裕があれば…(;´Д`)💦
07:08
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 カメラにリグを組んでしまうと、カメラシューに直接何かを付けるのは非常に困難になるので、この手の延長ケーブは必須だと思うんですよね…💧 SONYはこの編の事をもっと真剣に考えて貰わないと…💧 お… https://twitter.com/i/web/status/1408549942793146368
07:17
-
まいんど+ @mind1972
@NaokiHarada2525 ぜひぜひ!!(;゚Д゚)💦 別売りしてくれれば使い勝手非常に良くなります!!(o^^o)✨ メーカーに対して窓口へ何度も繰り返し言うことで、もしかしたらメーカーが考えてくれるようになるかも知れませんからね~♪(o^^o)✨
07:24
-
渋沢えのさん @enosikakatan
移動オタクなので、僕の中で旅行は移動がメイン。
08:28
-
けま @uzuramame95
LUMIX S5もbrawに対応したことだし、VideoAssist 5インチ 12G HDRとコレが欲しい。 https://kinotehnik.com/lcdvfbm5/
09:37
-
Kenichi Hisaoka📸 @hisaoka_kenichi
SONYに乗り換え検討しはじめたのがちょうど4年前の今日らしい 個人的には乗り換えてほんとに仕事楽になったからありがたい。 スペックとか使い勝手とか好き嫌い色々あると思うけど自分が良いと思う機材使うのが一番いいよね。
10:15
-
赤髪のとも💎☺︎ @tomo0723sw
実写動画投稿です!!イカ釣り!! 【人生初のイカ釣り】夜釣りでシリヤケイカ釣ったどぉ~!【赤髪のとも】 https://www.youtube.com/watch?v=G8Z3Vwt6tWM&feature=youtu.be @YouTubeより https://twitter.com/tomo0723sw/status/1408635191908737032/video/1
12:56
-
北村智史 @kitamura_sa
どこの業界にも平然と嘘をつく専門家がいて、簡単にそれにだまされる知識人がいる。そして考えない小羊たちがぞろぞろと列をなす。 こういういやな構図を過去何度も見てきたのに、また繰り返している。
16:57
-
北村智史 @kitamura_sa
ニコンが好きな人はニコンのカメラやレンズを誉める傾向があるし、ほかのメーカーの現状を知らない可能性もあるのだから、ニコン好き以外の声にも耳を傾ける必要がある。 というのはたぶん誰でも知ってるよね。 同様に、情報は多角的に取り入れる… https://twitter.com/i/web/status/1408699159780093952
17:10
-
ともゆ @shirokumaearth9
色々モヤモヤしてマップカメラの夜市でRFレンズ注文してしまった。ボディは無い。
18:58
-
NTSC @NTSC91266179
知人の息子さんのバスケの試合撮影を頼まれて、ワイヤーカメラ仕込むことになりました。止まる時にどうしても揺れてしまうのが最大のネック。 https://twitter.com/NTSC91266179/status/1408735794848624643/photo/1
19:36
-
北村智史 @kitamura_sa
大事なのは、情報はまんべんなく広い範囲から取り入れるようにしないと偏っちゃうでしょ、だから注意しないといけないよ、って部分ですからね。
20:20
-
北村智史 @kitamura_sa
ブログやってる人はよく「言い切れ」って言うのよ。言い切らないと伝わらないからって。 でも、世の中はっきりしないこと、決まりがないこと、受け取り手によって答えが変わることってあるよね。 だから、まじめに考えると「だと思う」になっちゃう。ワタシはそうあるべきだと思う。
20:32
-
北村智史 @kitamura_sa
だから、逆に言い切る人のほうが信用できない。条件つきで言い切るならいいけど、そういうのなにもなしに言い切っちゃうのってすごく危険だし怖い。 もしかするとだからこそなのかもしれないけど、人は言い切る人を頼りがいがありそうと見なすことが多い気がする。
20:34
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
25482(+23) | 14029(+22) | 951(0) | 510(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿