- 大量の画像データを発送するのに(DVD-Rにライティングするよりはマシかなと思い)USBメモリを考えてみたけれど、やはり速度の点で厳しい。まるでiPadがフォトストレージ代わりになるといってるようなもんだな。非現実的。とりあえずUSB3.0のHDDで送るけど、理想はftp。
 - これから運動兼ねてHDDをクロネコセンターまでチャリで行って発送手続きしてくる。BGMを何にしようか。
 - クロネコのセンターって21時までか。24時間開いてると思ってた。
 - で、24時間開いている毎度の郵便大阪支店に来た。今から出すと府下なら18時以降で配達可能らしい。せっかく来たので出して帰ろう。
 - この時間の梅田スカイビル、カエルの声がすごい。チャリのLEDライトをオフにして楽しみ中。
 - 梅田でカエルの鳴き声が聞けるとは知らなかった。 - http://t.co/v9a8jFEc (1:27am)
 - 随分前からdocomoユーザーなのに、auから勝手にメルマガが送られてくる件。一度着信あるも仕事で出られず。その後放置(ここ重要)。本日こちらからかけたところ、そのメルマガ自体が7月末にサービス終了するから放っておいてくださいとのこと。結局、誰が何故送信したのか不明。不満だらけ。
 - chromeでustreamのページが開かない。何故?
 - 5回ぐらいリトライしてやっと開いた。
 - 1D Xのスーパーブックを買ってみたものの、設定項目なんかは実機がないから『へー、そうなんですか』(棒読み)ぐらいしか思わず全くの役立たず。
 - とりあえずEXTENDER EF1.4XのIII型は買ってみようと思う。
 - なんか風邪っぽい。明日から少し撮影が続くので、葛根湯飲んで早く寝る。
 - インセプションを観たけど、映像美よりもサイドストーリー的?な奥さんとの会話が切なくて、いろいろと思い出してしまった。
 
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿